ドラマ「愛してたって、秘密はある。」第3話が放送されました。
謎だらけの展開になってきました!
このドラマの登場人物は、全員何らかの秘密を持っているのでしょうか?
今回もザワキュンが止まりません(笑)
第3話あらすじ
奥森(堀部圭亮)の車が海から引きあげられたという連絡を受けた黎(福士蒼汰)と晶子(鈴木保奈美)。二人が警察に行って確認すると確かに、11年前に二人が罪を隠すために海に沈めた車だった。警察に海岸の崖から車が転落したと匿名の通報があって捜索したところ、奥森の車が発見されたという。
黎は、奥森の車を発見させるための通報だと直感。そして彼は、結婚を決めた自分に誰かが罪を思い出すように突き付けているのではないかと不安になる。それでも爽と別れられず「父親は15歳の時に失踪した」と嘘を重ねたことを晶子に打ち明ける黎。そんな黎に晶子は「嘘を最後まで突き通せば幸せになれる」と言う。
爽は立花(遠藤憲一)の反対をよそに、黎と結婚式の準備を進めていく。黎は、立花に父親のことを正直に話して謝りたいと告げる。そんな黎と爽の会話を、果凛(吉川愛)がこっそり聞いていて…。
一方、爽は立花に、黎の気持ちを伝える。しかし立花は、「嘘つきには幸せになる権利も、誰かを幸せにする資格もない」と、頑なに黎を受け入れようとしない。
爽は晶子に、父親が結婚に反対していることを話す。爽の父親が神奈川地検の検事であると知った晶子は、激しく動揺し、驚きの行動に出る…!そんな中、不気味なメール、謎の侵入者と、黎を脅かす出来事が次々と起こり…。
第3話ネタバレ
黎に送られてきた創立50周年のキーホルダーは、風見(鈴木浩介)のものでした。風見はキーホルダーを自転車ごと盗まれたと言います。
黎が就職の相談に香坂の事務所を訪ねると、香坂が弁護を担当した境美夜がいました。美夜は、自殺を図り手首を切った親友・菜月を「楽にさせてあげたい」との理由で首を絞めて殺していました。
裁判では安楽死が認められ罪には問われず、美夜(谷村美月)は新たに人生をやり直そうとしていましたが、死んだ菜月の母は納得せず、今も美夜を疑っていました。
黎は「あなたは自分の罪を認めて、正当に裁かれたのだから」と美夜を励ましますが、美夜は「本当は死んで欲しかった」と言います。
法廷で話したことは全部嘘で、菜月のことがうっとうしかった、と美夜は黎に語ります。
「助けようと思えば助けられました。でも目が覚めたらまた私を追いつめるんじゃないかなと思ったら、もう目覚めてほしくなかったんです」
「嘘ですよね?」と聞く黎に、「どっちだと思います?」と返す美夜。その後、美夜は飛び降り自殺を図り、亡くなります。ニュースを見てショックを受ける黎。
爽から父親が結婚に反対していること、その父親は検事だということを聞いた黎の母・晶子は、激しく動揺しますが、それを必死に隠します。
晶子は爽の父・立花を呼び出し、ふたりきりで会います。晶子は「知らない方がいいこともあります」と立花に告げ、「これから末永くよろしくお願いします」と言って立ち去ります。
黎から美夜が話したことを聞いた香坂は、「自分がついた嘘に溺れちゃったのかもしれない」と言います。
立花が急に態度を変えたため、立花家と奥森家の食事会が実現します。意味深に視線を交わしながらも、「はじめまして」とお互いに嘘をつく晶子と立花。
黎は、立花がずっと口を閉ざしていることに不安を覚えます。食事会の後でふたりきりになると、立花は黎に「お父さんのこと好きだったか?」と聞きます。「嫌いでした」と答える黎を、爽は偶然見てしまいます。
帰り道、爽とふたりになった黎は、爽を抱き締め「溺れたくない」と漏らします。
その頃、果凛は虎太郎から爽の学生時代の写真を手に入れていました。写真には、’07.09.03の日付が。「これがあの女の弱点か。楽しみだね、虎太郎ちゃん」と笑う果凛。
果凛が晶子の勤務する病院に現れます。その直後、黎のもとに晶子が階段から落ちて意識不明だという連絡が……。
第3話感想&推理
なんだかすごいことになってきました!
こんなにいろいろ謎をぶっ込んできて、大丈夫ですか!?
ちゃんと最終回までに回収されるんですか!?
と、少し心配になります(笑)
謎・その1「立花家に何があったのか?」
爽の兄・暁人は、何かの真相を探っていました。そしてその事件のことは、父・弘晃も知っているらしい。おそらく暁人が検事になるのを辞めて家を出るきっかけになった「事件」だと思いますが、いったい何があったのか……。
謎・その2「晶子と立花の間に何があったのか?」
まさかの密会をしていたふたり。どうやら知り合いらしいですが、どういった仲なのかは不明。黎の実の父親か?とも思ったけど、いくらなんでも兄妹を結婚させるわけないし……。
立花は黎の父のことを気にしていましたよね。もしかして黎の父が死んだことも知っているのでしょうか?とにかく、何らかの秘密を共有する関係のようです。
謎・その3「果凛と虎太郎の関係は?」
やはり繋がっていた女子高生・果凛と虎太郎。このふたりが黎と爽の結婚をぶっ壊そうとしていることは確かなようですが、いったいどういう関係なんでしょうね?虎太郎って、もしかして、実は爽じゃなくて黎狙いだったりして!?
謎・その4「果凛と風見の関係は?」
ラストで、晶子が働く病院にやってきた果凛を見て、風見先生が変な顔してました。風見先生は、果凛のことを知っているみたいです。なぜ?
そもそも、風見先生がいつからどういう感じで奥森家と親しくなったのかがわかっていないんですよね。今のところ面白キャラの風見先生ですが、意外と怪しいのかも。
謎・その5「奥森の死体はどこへ?」
庭から掘り返された後、未だにどうなったか不明。もしかして、死んでないのでは?
謎だらけですね~。
みんな怪しいけど、私は晶子が気になります。というか怖い!
最初はただ息子を守ろうとする健気な母親だったのに、最近の晶子は、目が笑ってなくて異様に怖いです!
あの鬼の立花検事正を、目だけで威圧してましたからね~コワッ。
あと、矢柴俊博さん演じる一ノ瀬刑事。
この人ぜったい侮れないタイプですよね~。
正攻法で黎に近づいてきそうです。
次回は、どうやら爽の嘘が暴かれるようです。
爽にどんな秘密が……?