どうも、夏蜜柑です。
日テレ日曜夜「あなたの番です」第13話。
看護師さん???
どういうことなの~ワケがわからないんですけど。
藤井氏はなんやかんやしぶといな。
どーやんの回し蹴りが美しくて見とれたわ。
翔太、なぜ管理人さんだと思ったんだ……。
新住民・南サン登場。
田中哲司さんが演じるだけで怪しい。
目次 閉じる
第13話のあらすじとキャスト
- 翔太(田中圭)は藤井(片桐仁)の部屋に潜んでいた外国人2人に拉致されかけるが、二階堂(横浜流星)が阻止する。彼らは袴田吉彦殺害の容疑者として警察に逮捕され、翔太も警察の事情聴取を受けることに。
- 翔太は刑事の神谷(浅香航大)を信用できないと判断し、水城(皆川猿時)に交換殺人ゲームのすべてを打ち明ける。水城は今まで黙っていた神谷を激しく非難し、全部正直に報告するよう命じる。
- マンションでは臨時の住民会が開かれ、夏祭りに出す出店について話し合われる。そこへ502号室に引っ越してきた南(田中哲司)が加わる。南は住民たちから事件の話を聞こうとする。
- 二階堂は黒島(西野七瀬)の匂いが気にならないことを不思議に思い、翔太に報告。匂いを受け入れるのは本能的なことで、それは恋だと教える翔太。翔太は未だに菜奈(原田知世)のクローゼットが開けられないと明かす。
- 交換殺人ゲームの情報を得た警察は、田中政雄を殺した犯人として藤井を疑う。だがカルテには田中の殺害時刻に藤井が診察していたという記録があり、アリバイが成立した藤井は釈放される。カルテを書き換えたのは、看護師の桜木るり(筧美和子)だった。
- 翔太は柿沼(中尾暢樹)から浮田(田中要次)が微笑みながら死んでいたと聞き、菜奈や赤池夫婦殺害時の状況と共通することに気づく。翔太は事件の生き残りである幸子(大方斐紗子)に会いに行くが、幸子は「あの子も一緒なの?」と翔太に問いかける。
- 意識不明だった久住(袴田吉彦)は病院のベッドから起き上がり、「佐野ぉー!」と叫ぶ。その頃、逮捕されたシンイーの同居人は、袴田吉彦殺害に加わったもう1人の人物――桜木るりのことを思い出していた。
手塚翔太……田中圭
二階堂忍……横浜流星
黒島沙和……西野七瀬
榎本早苗……木村多江
榎本総一……荒木飛羽
藤井淳史……片桐仁
南雅和……田中哲司
田宮淳一郎……生瀬勝久
北川澄香……真飛聖
北川そら……田中レイ
尾野幹葉……奈緒
木下あかね……山田真歩
シンイー……金澤美穂
石崎洋子……三倉佳奈
佐野豪……安藤政信
西村淳……和田聰宏
妹尾あいり……大友花恋
柿沼遼……中尾暢樹
江藤祐樹……小池亮介
蓬田蓮太郎……前原滉
桜木るり……筧美和子
内山達生……大内田悠平
神谷将人……浅香航大
水城洋司……皆川猿時
交換殺人ゲームの参加者
※赤字は今回確定した名前、青字は個人的な推測、―は亡くなった人
ゲームに参加した住人 | 書いた名前 | 引いた名前 |
---|---|---|
管理人 床島 | ? | ? |
101 久住譲 | ||
103 田宮淳一郎 | ゴミの分別ができない人 | |
104 石崎洋子 | 石崎洋子 | 吉村 |
201 浮田啓輔 | 赤池幸子 | |
202 黒島沙和 | 早川教授⇒彼氏? | 織田信長⇒管理人さん? |
203 シンイー | ||
301 尾野幹葉 | ? | |
302 手塚菜奈 | ||
304 北川澄香 | (白紙) | |
402 榎本早苗 | 初恋の人⇒ |
電車の席を譲らない人⇒ |
403 藤井淳史 | ||
502 赤池美里 | 赤池幸子? | ? |
殺害された人物
殺された人 | 殺した人 | |
---|---|---|
第1話 | 床島比呂志 | ? |
第2話 | 山際祐太郎 | 榎本早苗 |
第3話 | 田中政雄 | 藤井淳史 |
第4話 | 赤池美里 赤池吾朗 |
? |
第5話 | 袴田吉彦 | シンイーの同居人と桜木るり |
第6話 | 児嶋佳世 | ? |
第7話 | 浮田啓輔 細川朝男 |
? 久住譲 |
第8話 | 甲野貴文 | ? |
第9話 | - | - |
第10話 | 手塚菜奈 | ? |
第13話の感想
ようやく翔太が神谷刑事に見切りをつけ、水城刑事に「交換殺人ゲーム」について打ち明けました。
前回から急に水城さんが頼もしくなってきた。
神谷さんには悪いけど、早々に退場してもらいたいわ。

で、警察も本格的に「交換殺人ゲーム」の捜査に乗り出してきました。そうなると藤井氏は簡単に捕まっちゃうんじゃないかと思ったんだけど、看護師の工作でアリバイ成立。生き残った。
で、怪しいと思っていた看護師の桜木さん、なんと袴田吉彦殺害の実行犯(のひとり)でした!!

▼
例によって今回わかったことをまとめました。
- 二階堂はめちゃくちゃ強い
- 二階堂が黒島の匂いを嗅いでいたのは、彼女の匂いが気にならなかったから(=恋)
- 管理人の蓬田と木下あかねはデキてる
- 元304の北川そらは、以前、総一が部屋にいるところを見ていた
- 入院中の久住を見舞っていたのは柿沼とあいり
- 袴田吉彦を殺害した実行犯はシンイーの同居人2人と桜木るり
どーやんが黒島ちゃんの匂いを不思議がってたのは、「いつもは気になるはずの匂いが気にならなかった」からだったんですねー。
翔太に「それは恋だよ」と言われてポカンとするどーやんが可愛かったです。
どーやんと黒島ちゃんは「シロ」ってことでいいですかね?
最後まで微笑ましい2人を見ていたいんで、そうしてくれませんかね?
▼
続いて、怪しいポイント。
- 藤井を脅して自供させる桜木るり
- 元304号室の北川そらに接触する総一
- 急に山際殺しの自供を始めた早苗
- 黒島をストーキングする謎の男
- 監視カメラの映像を見せることを頑なに拒む田宮
- 502に越してきて事件について探る南
- 死後、一度も開けられていない菜奈のクローゼット
- 404江藤はパソコンで位置情報を見ていた
- 赤池幸子の「あの子も一緒なの?似合ってるって褒めてくれて」という言葉
黒島ちゃんを影から見つめる不気味なストーカー男が登場。
何者かはわかりませんが、名前は「内山達生」。演じているのは大内田悠平さん。
黒島ちゃんとはどういう関係なんだろう?
どーやんと一緒に帰るところを見ていたから、今後何らかの行動に出るかも。

404の江藤氏は、なぜ赤池おばあちゃんの世話を焼いているのか謎。
赤池夫婦が生きているときから部屋に入り浸っていたのも謎。
早苗さんはやっぱり総ちゃんをかばってるんだろうなぁ。
そらくんに「いっしょにおまつりにいこう」って紙を渡したのは総ちゃんなんだろうか。だとしたら、そらくんがアブナイ。
そしてお祭りの花火といえば……。
菜奈ちゃんが翔太と出会った時に読んでいた江戸川乱歩の「パノラマ島綺譚」。翔太によると、オチは「犯人が最後花火と一緒に打ち上げられて、空中でバラバラになって死ぬ」らしい。
次回は久々に新たな犠牲者が出るようです。