「あなたの番です」第16話|ストーカー男が自殺!佐野と穴を掘っていた男の正体は?

ドラマ「あなたの番です」

「あなたの番です」記事一覧

どうも、夏蜜柑です。
日テレ日曜夜「あなたの番です」第16話。

ストーカー男がまさかの「ブルで~す!」。

ってことは黒幕は黒島ちゃんなの……?
ほのぼのひまわりデートも視聴者の目をくらますための策略なの?

夏蜜柑
尾野ちゃんはもう逮捕されてもいいレベル。

第16話のあらすじとキャスト

  • 神谷の死に衝撃を受けた水城(皆川猿時)は、事件解決に向けて翔太(田中圭)と協力関係に。翔太は児嶋(坪倉由幸)から佳世(片岡礼子)の遺体が笑っていたと聞いて同一犯人だと確信する。
  • 黒島(西野七瀬)と付き合うことになった二階堂(横浜流星)は、デート中に黒島をストーキングする内山達生(大内田悠平)を見かける。内山は黒島の高校時代からの同級生で、ボディーガードを自称しているという。
  • 警察は佳世の遺体が見つかった食肉加工場に佐野(安藤政信)が出入りしていることを突き止める。佐野は氷彫刻家で、加工場で氷を分けてもらっていた。その頃佐野は、加工場の従業員に手伝わせ、山中で穴を掘っていた。
  • 田宮(生瀬勝久)は自宅に届けられた甲野(鈴木勝大)の血染めの名札について調べるため、甲野の実家を訪れる。そこで、何者かが甲野の四十九日に田宮の名前で香典を納めていたことを知る。
  • 翔太に追求された久住(袴田吉彦)は、良心の呵責に耐えられなくなり、藤井(片桐仁)に相談。すると、藤井の部屋にいた看護師・桜木るり(筧美和子)が「怪しいヤツに罪をなすりつければいい」と助言する。
  • 二階堂は、黒島の部屋に盗聴器が仕掛けられていることに気づく。翔太と二階堂は黒島のストーカー、内山の仕業ではないかと疑い、刑事の水城と共に内山のアパートを訪ねる。
  • 水城がドアを開けた瞬間、仕掛けられていた装置が作動し内山の左胸に3本のダーツの矢が刺さる。内山が絶命すると、部屋にあったパソコンの画面にかつて翔太が見た〝ブル〟の画像が表示される。

手塚翔太(田中圭)
二階堂忍(横浜流星)
黒島沙和(西野七瀬)
久住譲(袴田吉彦)
藤井淳史(片桐仁)
南雅和(田中哲司)
田宮淳一郎(生瀬勝久)
田宮君子(長野里美)
児嶋俊明(坪倉由幸)
尾野幹葉(奈緒)
木下あかね(山田真歩)
蓬田蓮太郎(前原滉)
シンイー(金澤美穂)
石崎洋子(三倉佳奈)
佐野豪(安藤政信)
西村淳(和田聰宏)
柿沼遼(中尾暢樹)
妹尾あいり(大友花恋)
江藤祐樹(小池亮介)
桜木るり(筧美和子)
内山達生(大内田悠平)
神谷将人(浅香航大)
水城洋司(皆川猿時)

 

交換殺人ゲームの参加者

赤字は今回確定した名前、青字は個人的な推測、―は亡くなった人

ゲームに参加した住人 書いた名前 引いた名前
管理人 床島 石崎洋子?
101 久住譲 袴田吉彦 細川朝男
103 田宮淳一郎 こうのたかふみ ゴミの分別ができない人⇒波止陽樹?
104 石崎洋子 石崎洋子 吉村
201 浮田啓輔 赤池美里 赤池幸子
202 黒島沙和 早川教授⇒波止陽樹? 織田信長⇒赤池美里?
203 シンイー タナカマサオ 袴田吉彦
301 尾野幹葉 菜奈?
302 手塚菜奈 細川朝男 こうのたかふみ
304 北川澄香 児嶋佳世 (白紙)
402 榎本早苗 管理人さん 山際祐太郎
403 藤井淳史 山際祐太郎 タナカマサオ
502 赤池美里 赤池幸子? 児嶋佳世
ゲーム不参加者102児嶋/204西村/401木下/404江藤/501佐野

殺害された人物

太字はマンション住民

殺された人 殺した人
第1話 床島比呂志
第2話 山際祐太郎 榎本早苗
第3話 田中政雄 藤井淳史
第4話 赤池美里
赤池吾朗
第5話 袴田吉彦 シンイーの同居人と桜木るり
第6話 児嶋佳世
第7話 浮田啓輔
細川朝男

久住譲
第8話 甲野貴文
第9話
第10話 手塚菜奈
第15話 神谷将人
第16話 内山達生 自殺



第16話の感想

どーやん&黒島ちゃんの爽やかカップルに癒やされたんですけどねぇ。
やっぱり黒島ちゃんが怪しくなってきました。

まずは今回のおさらいです。

  • 殺された神谷のポケットには赤池夫婦殺害時のナイフが入っていた
  • 神谷と浮田の殺害現場に残されていた足跡は26.5cm
  • 黒島の元カレは立慶大学3年の波止陽樹で、殺した犯人は見つかっていない
  • 佐野は氷彫刻家で、食品加工場の氷をわけてもらっていた
  • 児嶋佳世の遺体を発見した食品加工場の従業員が佐野と一緒に山中で穴を掘っていた
  • 南の部屋には2014年頃からの殺人事件の資料が大量にある
  • 木下は自分のポストにレコーダーを入れて盗聴していた
  • 西村はレストラン以前から交換殺人ゲームについて知っていた
  • 浮田は「赤池美里」の文字を小さめに書いていた
  • 久住は藤井と看護師に浮田が怪しいと言っていた人物を教えた
  • 甲野の四十九日に何者かが田宮の名で香典を出していた
  • 黒島のストーカー・内山は高校時代からの同級生で、自称ボディーガード
  • 黒島の部屋に盗聴器が仕掛けられていた
  • 内山は食品加工場でアルバイトをしていた

ストーカー内山の自殺

黒島ちゃんをストーキングしていた内山は、謎の自殺を図りました。

あの装置は誰かがドアを開けないと作動しない仕組みになっていたから、翔太たちが来ることが事前にわかっていたと思われます。

むしろ翔太に〝ブル〟の画像を見せて、自分が犯人だと思わせるために仕掛けたと言えそう。

そうなると、彼が黒島ちゃんのボディー・ガードを自称していたことから考えて、黒島ちゃんを守って自分がすべての罪を被って死んだ……という見方がいちばん腑に落ちます。

黒島ちゃんは絶対何かあると思ってたけど、やっぱり黒幕なんですかねぇ。

そもそもこの事件(交換殺人ゲーム)は、菜々ちゃんの「殺人事件では、警察は動機のある人間を調べるので、すぐに捕まってしまう」という言葉から始まったんですよね。

黒幕は自ら手を下さず、まったく無関係の人物に殺害させたのかもしれません。

黒島ちゃんの動機

仮に黒島ちゃんが黒幕だとして、その動機はなんなのか。

以前、黒島ちゃんがあのマンションの部屋を「親の所有物」だと言っていたのが引っかかります。

彼女が高知弁を喋っていることから、実家は高知だと思うんですよね。
高校時代の同級生だったストーカーの内山の履歴書も、高知の住所になっていたし。

高知にいるご両親がなぜ東京のマンションを所有しているのか。
動機はあのマンション自体に絡むことなのかも。

赤池幸子が地主だという情報もあり(AI菜々ちゃん談)、妙に気になります。

怪しい人々

佐野さんと食肉加工場の男

なぜか山で穴を掘っていた佐野さん。
一緒にいる男だれ?と思ったら食肉加工場の人でした。

佳世さんの遺体を発見した人ね。

ドラマ見ている時は全然気づかなかったのですが(ゴメンナサイ)、ご本人のツイートで知りました。

どーゆーこと?

先週はあんな恐怖体験することになって気の毒……と思っていたのに、実は協力者だったの? 佐野さんとどういう関係なのよ。ひょっとして恋愛関係?

藤井さんと看護師るり

この2人はなぜかデキちゃったみたいですね。
るりは藤井さんを助けるために動いてたってこと?

しかし彼女が殺したのは袴田吉彦だよねぇ(だから久住を見て驚いていた)

タナカマサオを殺した後も藤井氏への脅迫が止まなかったから、その後の順番のシンイーにも手を貸したってことでしょうか?

久住さんと浮田さん

ウソをついていることに耐えられくなった久住さん。
まぁ、袴田吉彦のフリは最初から無理があったと思うけどね……。

藤井さんと看護師のるりに、浮田さんが交換殺人ゲームで「殺したい人」を書くときに〝ある細工〟を仕込んでいたことを明かします。

浮田さんは「赤池美里」と書いたのだけど、小さい文字で書いたと。
だからその紙を引いた人は、目を細めている可能性がある。

で、Twitterでも話題になっていますが、過去の映像を見たら目を細めているのは黒島ちゃんなんですよね……。

黒島ちゃんは自分が引いたのは「織田信長」だと言い張っているけど、これはウソだろうなぁ。

るりは「そいつに罪をなすりつけるチャンスじゃん」だなんて笑いながら怖いこと言ってましたが、大丈夫ですかねぇ。犯人に返り討ちにされそう……。

るりが黒幕と繋がっている可能性も、まだ捨てきれないけど。

尾野ちゃん

いやーもー毎回ドキドキさせてくれますわー。

どーやんを「しーくん」と呼び、自分のことは「はーちゃん」と呼ばせようとする尾野ちゃん。彼女の中では2人はすでにラブラブらしい。

さらに、靴べらを武器に(意味ナシ)マンションの外に出た黒島ちゃんに向かって、3階からデスクトップパソコンをぶん投げるという凶行に出た。

あの角度だと、かなりの力で放り投げないとあの位置には落下しないよね(たぶんわたし無理)。ふつうに手が滑って下に落としたっていう角度じゃなかったもんね。

華奢に見えて意外と腕力あると見た。恐ろしや。

頑張る人々

神谷刑事が殉職し、怒りに震える水城刑事。

「神谷のことをパッタイなんて呼ばせねえっ」って……ソレ言い出したのはアナタでしょうが第7話参照。殴られた刑事さん、お気の毒に。

でも今回の水城さんはカッコよかった。
翔太にとっても力強い味方になってくれそう。頼もしい。

南さんは密かに事件の記事を集め、隠し部屋には大量の資料が。
かなり本格的に捜査されているようでした。

彼が誰かの写真に向かって優しく微笑むシーンがあったので、やはりどなたかの遺族なんでしょうね。

ラストシーンで内山のアパートの近くにいたけど、なぜあそこに?
独自の捜査で突き止めたんでしょうか?

神谷刑事も内山の存在に辿り着いていたような気がします。
彼は翔太に手がかりを託していたようで……。

次回が待ち遠しい。

「あなたの番です」の記事一覧を見る