フジ月曜深夜のドラマ「青と僕」の第2話。
面白いです!
30分があっという間に過ぎてしまう!
続きがめっちゃ気になります~。
目次 閉じる
第2話「塗りつぶされた自画像」のあらすじ
- 〈ぼく〉(井之脇海)への嫌がらせが続き、紫織(池田エライザ)は高校時代のクラスメイト・紺野(中島広稀)が怪しいのではないかと言う。紺野のことをすっかり忘れていた〈ぼく〉は、高校時代の記憶をたぐり寄せる。
- 〈あいつ〉(寛一郎)が紺野から借りたCDを、自分も借りていたことを思い出す〈ぼく〉。その直後、〈あいつ〉が描いた〈ぼく〉の絵が絵画コンクールで入選を果たすが、学校で何者かに顔を黒く塗り潰されるという事件が起こる。
- 〈ぼく〉が帰宅すると、部屋が荒らされPCには〈あいつ〉が転落死したときのネットニュースが表示されていた。手掛かりを掴むため、〈ぼく〉は数年ぶりにあいつの実家がある団地を訪れる。
- 〈あいつ〉の母親ルリコに歓迎される〈ぼく〉。気後れしつつも〈あいつ〉の部屋を探り、引き出しの中からホストクラブの名刺を見つける。さらに〈あいつ〉の携帯には、最後に紺野からの着信履歴が残っていた。
- 団地を出た後、「お前、なんで死んだの?」とLINEにメッセージを打ち込む〈ぼく〉。すると、〈あいつ〉から「俺、殺されたんだ」という返信が……。
登場人物はこちら
「青と僕」全話あらすじ感想・登場人物(キャスト)
「青と僕」2話もたくさんのご感想いただきありがとうございます!!モニター前の3人も仲良くチェックしています!3話は噂の紺野くんの正体も明らかになります・・・ぜひ復習してご覧ください!無料の見逃しはこちらです!https://t.co/vqaXW1PgbC#青と僕 #井之脇海 #寛一郎 #池田エライザ pic.twitter.com/twYNhEEN8R
— 青と僕 (@aotoboku_fujitv) July 19, 2018
第2話の感想
ますます謎めいてきましたね。
誰も彼もが怪しく見えます。
現段階でのわたしの予想。
高校時代に〈ぼく〉の絵を塗り潰したのは紫織で、ギターの教本を塗り潰したのは紺野。〈あいつ〉になりすましてメッセージを送ってきたのはルリコ。知らんけど。
でもカラスの死骸を置いたり部屋に侵入して荒らしたりしているのが誰なのかは、わからんなぁ~。〈あいつ〉が死んだ理由もわからない。
まだ金子大地さんが登場していない(と思う)ので、彼が鍵を握っているのかも。
第1話では、〈ぼく〉に「なんで友達なの?」と聞いていた紫織が、第2話では〈あいつ〉に同じ質問をしていたのが意味深でした。
このセリフ、〈ぼく〉のことを指しているのかと思ったけど、もしかして違う?
紺野のことを指してる?
あるいは、紫織は〈ぼく〉を指して聞いたつもりだったけど、〈あいつ〉は紺野のことだと受け取ったとか?
〈あいつ〉はこの質問に対して「便利だから。家が近いし」と答えていたんですよね。
これが〈ぼく〉のことなのか、紺野のことなのか、あるいは全く違う誰かなのか……。
このシーン、すごい気になりました。
っていうか、どのシーンを見ても伏線に思えてしまうんですけどね。
これ、たぶん最終回見終わったあと、また1話から見たくなるやつだなー。
次週が待ち遠しいです。
ほかの記事を読む?