NHKドラマ「盤上の向日葵」全話あらすじ感想・登場人物(キャスト)原作

NHKドラマ「盤上の向日葵」

「盤上の向日葵」記事一覧

どうも、夏蜜柑です。
2019秋ドラマの紹介です。

NHKプレミアムドラマ「盤上の向日葵」(全4回)。

発見された白骨遺体と将棋の名駒。なぜ遺体が名駒を抱えていたのか?名駒の持ち主を警察が捜査する一方で、将棋の竜昇戦に挑むアマチュアからプロになった異端の棋士・上条桂介。2018本屋大賞第2位のドラマ化!(番組公式サイトより)

異端の棋士・上条桂介の数奇な半生と、白骨死体事件の真相を追う2人の刑事の捜査を同時進行で描く将棋ミステリー。

番組概要

  • 放送局:NHK・BSプレミアム
  • 放送時間:2019年9月8日(日)から毎週日曜夜10時【全4回】
  • 原作:柚月裕子『盤上の向日葵』
  • 脚本:黒岩勉(「僕のヤバイ妻」「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-」)
  • 演出:本田隆一
  • 主題歌: 鈴木雅之「ポラリス」

あらすじ

棋の奨励会を経ずプロになった異端の棋士・上条桂介(千葉雄大)は、タイトル6冠の壬生と竜昇戦の対局に挑む。同じ頃、所沢山中で白骨遺体が発見され、一緒に将棋の駒も埋められていた。駒が江戸時代の名匠・初代菊水月の作で大変貴重だとわかり、刑事の石破(大友康平)は奨励会の経験をもつ佐野(蓮佛美沙子)と組み捜査する。一方、上条は雑誌の取材を受ける中、恩師の唐沢(柄本明)に救ってもらった子供時代を思い出す。(番組公式サイトより)

原作について

このドラマの原作は、柚月裕子さんの長編推理小説『盤上の向日葵』(2017年刊)です。

第15回(2018年)本屋大賞で第2位にランクインした話題作。
わたしは未読ですが、あらすじを読むとわたし好みの作品だったのでドラマが楽しみです。

同じ著者の『孤狼の血』は白石和彌監督によって映画化され、2018年に公開されています。

登場人物(キャスト)

※第3回までのネタバレを含みます

上条桂介(千葉雄大)
気鋭の将棋棋士。小学校2年の時に母が亡くなり、父親から育児放棄・虐待を受けていたが、近所に住む唐沢に目をかけられ将棋をおぼえる。東大卒業後、ソフトウェア会社を立ち上げIT業界の旗手に。3年前に突如引退し、特例のプロ試験を受け合格。戦後初の奨励会を経ないプロ棋士となる。現在、初のタイトル戦「竜昇戦」に挑戦中。

唐沢光一朗(柄本明)
桂介が子供の頃、近所に住んでいた元校長。桂介の家庭事情を知り、家に呼んで将棋を教えたり食事を与えたりして面倒を見ていた。桂介に将棋の才能があると見込み、奨励会に入れようとしたが実父・庸一の反対に遭い断念。桂介が上京する際に大学の合格祝として初代菊水月作の駒を贈る。

唐沢美子(檀ふみ)
唐沢の妻。唐沢と共に、桂介が小学生の頃から見守ってきた。桂介がプロ棋士になってからも交流があり、応援し続けている。

上条庸一(渋川清彦)
桂介の父。みそ職人。妻・春子が亡くなったのを機に荒れ始め、酒を飲んでは毎晩のように雀荘に通うようになる。桂介にはたまに食事代の小銭を渡す程度でほとんど面倒を見ておらず、タバコの火を押しつけるなどの虐待も行っていた。桂介が会社社長として成功したことを知ると、しつこく金を無心するようになる。

上条春子(橋本真実)
桂介の母。心を病み、桂介が小学校2年のときに自殺した。島根の名家・笹木家の娘で、実の兄と男女の関係に陥っていた。その後、奉公人だった庸一と駆け落ちし、諏訪で暮らすようになる。

佐野直子(蓮佛美沙子)
所沢北署の地域課警察官。元奨励会員という経歴を見込まれ、石破とコンビを組んで遺体と一緒に埋められていた駒の捜査を任される。過去に上条桂介の存在に救われたことがある。

石破剛志(大友康平)
埼玉県警捜査一課のベテラン刑事。将棋についてはほとんど知識がなく、「たかが駒遊び」と馬鹿にしている。棋士から警察官に転身した佐野のことも「素人」と見下しているが、臨機応変に対応する柔軟な一面もある。

壬生芳樹(笠松将)
桂介と「竜昇戦」を戦うプロ棋士。24歳でタイトル6冠を手に入れた天才。

東明重慶(竹中直人)
破天荒な将棋の真剣師。異名は「鬼殺しのジュウケイ」。東大生だった桂介と将棋道場で出会い、桂介の才能に惚れ込んで勝手に弟子にした。青森の真剣師・鉈割り元治との真剣勝負に桂介を立ち会わせ、桂介が持っていた初代菊水月作の駒を400万円で売って金を横取りする。

各話のあらすじ&感想(ネタバレ有)

第1回 諏訪の神童

平成6年夏。奨励会を経ずプロになった異端の棋士・上条桂介は、タイトル6冠の若き天才・壬生芳樹と竜昇戦の対局に挑んでいた。同じ頃、埼玉県の所沢山中で白骨遺体が発見される。

NHKドラマ「盤上の向日葵」NHKドラマ「盤上の向日葵」第1回|将棋の駒がつなぐ過去と現在のミステリー

第2回 鬼殺しの弟子

昭和55年。大学生の上条桂介は、たまたま入った将棋道場で「鬼殺しのジュウケイ」の異名を取る賭け将棋の真剣師・東明重慶と出会う。桂介は東明の旅打ちに同行することになり……。

NHKドラマ「盤上の向日葵」NHKドラマ「盤上の向日葵」第2回|桂介が衝撃の告白!刑事が駒の持ち主に辿り着く

第3回 殺意ある成功者

諏訪を訪ねた石破と佐野は、上条桂介の父・庸一が3年前から行方不明になっていることを知る。石破は桂介が庸一を殺し、所沢に埋めたのではないかと考える。

NHKドラマ「盤上の向日葵」NHKドラマ「盤上の向日葵」第3回|遺体はあの人!桂介の出生の秘密が明らかに

最終回 向日葵の棋士

桂介は唐沢を見舞い、竜昇戦最終局の決戦場である山形県天童市へ向かう。桂介と東明重慶の関係を突き止めた石破と佐野も山形へ。桂介は3年前に東明と所沢へ向かった日のことを思い出す。

NHKドラマ「盤上の向日葵」NHKドラマ「盤上の向日葵」最終回あらすじネタバレ感想|事件の真相と号泣の結末

このドラマは、U-NEXTで視聴可能です。※最新の配信状況と料金はU-NEXTサイトにてご確認ください

「盤上の向日葵」記事一覧