どうも、夏蜜柑です。
「限界団地」第7話。
夏蜜柑
いや~もうみんなクズすぎて最高。
帰ってきたタカシ。
ふぐ丸
以下、ネタバレを含みますのでご注意ください。
第7話のあらすじ
- 寺内(佐野史郎)からこれまでの数々の殺人告白をされた江理子(足立梨花)は、二宮(郭智博)の手引きで団地を出て近くのビジネスホテルへ。
- 寺内は、団地の住人と“一団心中”すると書いた手紙を江理子に渡す。住人たちを見殺しにできない江理子はすぐに団地へ向かうが、それは寺内が仕掛けた罠だった。
- 寺内は江理子の息子・颯斗の命をタテに、江理子に無理やり穂乃花の母親になることを誓わせる。恐怖に怯え、寺内の顔色を窺いながら一緒に暮らす江理子。
- 二宮はそんな江理子の様子を見て寺内に詰め寄るが、寺内の策略に嵌まり、ストーカー化した元恋人に刺され重傷を負う。
- 失踪したと思われた江理子の夫・高志(迫田孝也)が現れ、「心を入れ替えた」「家族の一員にしてほしい」と寺内に土下座。だがそれは寺内を油断させるための芝居だった。
- 高志は穂乃花(渡邊詩)を拉致し、助けたければ団地の住人たちに殺人の罪を告白しろと脅す。だが自治会長の金田(山崎樹範)が江理子の家に穂乃花がいることを教え、寺内は自宅の壁を壊して隣室にいる穂乃花を助けようとする。
登場人物の詳細はこちら
第7話の感想
江理子は完全に寺内さんに洗脳されてしまったねぇ。
ちょっと考えたらいくらでも逃げる方法ありそうなのに、逃げないんだもんなー。
母子誓いの儀て。
ふぐ丸
夏蜜柑
寺内さん、泣き顔面白すぎるやん。
二宮先輩は、意外とあっけなかったなぁ。
もうちょっと食い下がるかと思ったんだけど。
その点、自治会長のゴキブリ並みのしぶとさよ。
もはや彼がどんな目に遭っていても安心して見ていられるわー。
後半の寺内vs高志vs自治会長のクズ人間バトルが最高だった。
夏蜜柑
江理子の夫の高志、生きてたのね。一瞬、改心したのかと思った。
んなワケない。
ふぐ丸
寺内に金で買収されて、今まで江理子の前から姿を消していたみたいだけど。
おそらく覚醒剤騒ぎで会社クビになって金もなくなって、やっぱりこのままでは腹の虫がおさまらんってことで寺内に復讐しようと思い立ったんだろうなー。
夏蜜柑
しかし、あの土下座号泣演技は素人には無理でしょ。
「寺内さんに対して働いた非礼の数々、深く反省しています!」
「家庭を壊した自分が、最低のクズだったと気づいたんです!」
「僕も団地じゃなきゃダメなんです!」
からの、
「相変わらず使えねえ女だな、おまえは」
「おまえが出来ないって言うから俺が土下座までしてやってんだろ?それなのにビビりやがって。チッ」
夏蜜柑
態度豹変しすぎでしょ。絶対素人じゃないでしょ。
高志に穂乃花を誘拐されて冷静な判断ができなくなった寺内さん、自宅の壁壊しちゃったよ。
性懲りもなく寺内を脅しにかかる自治会長、最強。
ふぐ丸
ほかの記事を読む?

