アイアングランマ2第1回|ソルト&シュガー最後の仕事?

NHKドラマ「アイアングランマ2」

どうも、夏蜜柑です。
「アイアングランマ2」第1回。

冒頭から飛ばしてくれましたね(笑)宅間孝行さんの豹変ぶりと、コワモテなのにちょっと抜けてる大倉孝二さんに笑ったわ~。大倉さん演じる野長瀬はシーズン2からの新キャラですね。楽しいドラマが始まってうれしい。

以下、ネタバレを含みますのでご注意ください。

第1回「密輸ルートを追え!」あらすじ

  • “ソルト&シュガー”のコードネームを持つ特殊捜査官、塩谷令子(大竹しのぶ)と佐藤直美(室井滋)は、〈タイタンルート〉と呼ばれるテロ資金の密輸ルートを壊滅させる任務を負う。2人はタイタンルートの情報を握る有賀(宅間孝行)を拘束するが、有賀は取調中に自殺してしまう。
  • 捜査官の小野寺(吉家章人)は有賀の弟になりすまし、有賀の協力者で銀座のホステス・朝倉彩香(梅宮万紗子)と接触。彩香が有賀から預かったという封筒には、取引場所が記されていた。小野寺は彩香を連れて取引場所に向かい、令子と直美も2人を追う。
  • 取引現場には、テロ資金の密輸入を行う望月とその手下が現金500万ドルを用意して待っていた。しかし望月は土壇場で裏切り、2人を殺して金を奪おうとする。令子と直美は現場に乗りこみ、望月らを始末。小野寺と彩香を次の取引場所へ向かわせる。
  • 次の取引場所に到着した小野寺だったが、その直後、彩香に刺されてしまう。

第1回の感想

今回の2人の任務は〈タイタンルート〉の壊滅です。

〈タイタンルート〉は、アメリカのテロ支援者が中東にテロ資金を流すために使われている、日本の密輸ルート。望月(密輸入)→有賀(運び屋)→??(密輸出)という流れらしいのですが……。

小野寺さん死んじゃった!?∑(゚∇゚|||)

えぇ~~~いきなり死ぬ?
いやいや、まさかだよね。生きてるよね?

だって小野寺さんがいなくなったら、このチーム結構きついのでは?(笑)

冒頭の15分、最高に楽しかったわ~。

基本的に登場人物はシーズン1と同じでしたが、野長瀬(大倉孝二さん)が新たに七味チームに加入。

カッコつけたがりキャラのようですが、令子と直美は完全に見下してましたね。いきなり2人から文句言われて蹴飛ばされてて、あたふたする姿がめっちゃ面白かった^^

七味(加藤晴彦さん)も相変わらずリーダーっぽくなくてよいね~。

気になったのは、オープニングで直美が思い出していた1992年の任務

密約文書を盗み出した父親が殺され、クローゼットに隠れていた子供は、おそらく直美が父親を殺したと思ってますよね。

これ、今後の展開の伏線になっていると思われますが……。
あの男の子、どこかで登場するのでしょうね。成長した姿で。

あと、直美の娘・朋美のアシスタントに任命された新入社員・塚本理央が怪しさ満点でした(彼がクローゼットの男の子?)。朋美の客はアメリカ人だし、〈タイタンルート〉と絡んでいそうな気がします。

令子はまだ助成金横領を諦めてないみたいですね^^;

形だけのはずだった「イジメ対策プロジェクト」が予想外の成功を収め、引っ込みがつかなくなってしまいご機嫌ナナメな令子。PRにも消極的(特殊捜査官だから顔出しはマズイよねぇ)

「世の中をいい方向に変えるために頑張ったわけじゃないでしょ!?」って、堂々とのたまう令子。ここまで横領を正当化されると逆にすがすがしいわ(笑)

令子も直美も「これが最後の仕事。もう辞める」って宣言してたけど、本気かなぁ。

直美の孫・裕太くんは大きくなったねぇ~。
予告を見ると、次回はお隣のチカちゃんが登場するようです。背が伸びたなぁ!

アイアングランマ2関連記事