どうも、夏蜜柑です。
テレ東月曜夜10時「ラストチャンス 再生請負人」第1話。
夏蜜柑
ふぐ丸
以下、ネタバレを含みます。
第1話のあらすじ
- 銀行員として順調な人生を送ってきた樫村(仲村トオル)。だが、樫村の勤めるちとせ銀行が格上の菱光銀行に吸収合併されることになり、樫村もカード会社への異動を余儀なくされる。
- 大学時代の先輩から声を掛けられ、IT系のベンチャー企業に転職する決意をして銀行を辞めた樫村だったが、その会社が買収され転職話は白紙に。
- 心配した妻の明子(長谷川京子)は、先に銀行を辞めた宮内(椎名桔平)が立ち上げた経営コンサルティング会社で雇ってもらってはどうかと助言するが、樫村は同期である宮内の下で働く気になれない。
- 就職が決まらず悩んでいるところへ、投資会社社長の山本(大谷亮平)から声が掛かる。山本は、経営悪化に苦しむ大手飲食フランチャイズ企業「デリシャス・フード」の再建を樫村に手伝ってほしいと言う。
- 二つ返事で引き受けた樫村だったが、デリシャス・フード社長の大友(本田博太郎)は元銀行員で飲食フランチャイズ経営にはまるで興味がなく、創業メンバーのひとりで財務部長の岸野(勝村政信)は、畑違いの業種からやってきた樫村に不信感を抱く。
- さらに、突然会社を訪ねてきた男が「7億円、耳を揃えて返せ」と叫ぶのを聞き、樫村は耳を疑う。
第1話の感想
前期の「ヘッドハンター」も面白かったけど、今期も面白そうです!
仲村トオルさん演じる樫村、銀行マンとしてバリバリやっていた割には楽天的というかお人好しというか、行き当たりばったりなところがあって、ちょっと心配なんですけどねー。
でも、この樫村の明るさに救われている部分もありますね。
物語は左遷やら失業やら経営悪化やら、暗い要素が多いので。
夏蜜柑
樫村と同期の宮内を演じるのは椎名桔平さん。
昨日最終回を迎えたWOWOWのドラマ「不発弾」をずっと見ていたので、椎名さんを見るとどうしても古賀のイメージが……今回の役と雰囲気が似てるんですよね。
彼が会社を辞めて経営コンサルティング会社を立ち上げるって言い出したときは、思わず「アカーン!」て叫びそうになりました(笑)
ふぐ丸
夏蜜柑
ミッキー・カーチスさん演じる占い師も、いい味だしてましたねー。
占い師いわく「人生は七味とうがらし」。
恨み、つらみ、妬み、そねみ、嫌味、ひがみ、やっかみ。
それらが人生の大事なスパイスになると。
そんなネガティブなものは敬遠するのが普通なんですけど、彼が言うには、その七味が人生を味のある豊かなものにするのだそうです。
まぁ、その味のついた人生を「辛い」と思うか「おいしい」と思うかは、自分次第なんですけどね。
これから樫村には、七味とうがらしがたくさん降りかかる人生が待っているようです。
夏蜜柑
キャスト
樫村徹夫……仲村トオル
宮内亮……椎名桔平
佐伯隆一……和田正人
山本知也……大谷亮平
岸野聡……勝村政信
岡田十和子……水野美紀
樫村明子……長谷川京子
大友勝次……本田博太郎
渋川栄一郎……石井正則
杉山誠三……町田啓太
塩田和男……嶋田久作
占い師……ミッキー・カーチス
久原佳奈……中川知香
樫村幸太郎……渡邉蒼
ほかの記事を読む?

