どうも、夏蜜柑です。
「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」第8話。
今週も盛り盛りで濃厚な1時間でした…すごかったなー( ̄□ ̄;)
「一瞬先は地獄」的な展開がずっと続くので、息つく暇がないです。本当に面白い。そして唯一の癒やしだったダボハゼカップルがとんでもないことに……!
以下、ネタバレを含みますのでご注意ください。
この記事の目次
第8話のあらすじ
- 真海(ディーン・フジオカ)は、愛梨(桜井ユキ)が土壇場で幸男(大倉忠義)の命を救ったことに激怒し、愛梨に別れを告げる。幸男の病室を訪ねた真海は、すみれ(山本美月)に幸男を殺すよう命じる。
- 信一朗(高杉真宙)の交際相手が入間の娘・未蘭(岸井ゆきの)だと知った真海は、入間家を訪ね、貞吉(伊武雅刀)と面会。明日、瑛理奈(山口紗弥加)が未蘭を殺そうとしていることを知る。
- 入間(高橋克典)は神楽(新井浩文)と会い、真海が自分たちを破滅させようとしていること、真海の正体が暖であることを確かめ合う。
- 入間は真海と暖の指紋が一致したことから、ラデル共和国に通達すると真海を脅すが、真海から安堂完治(葉山奨之)がかつて自分が捨てた赤ん坊の成長した姿だと知らされショックを受ける。安堂には、寺角類(渋川清彦)殺害容疑がかけられていた。
- 入間は真海の脅しに屈し、証拠書類を隠滅。留美(稲森いずみ)に完治と離れろと告げるが、留美は神楽から金を巻き上げ、完治と共に逃亡。神楽は秘書の牛山(久保田悠来)に裏切られ、倉庫に閉じ込められる。
- 真海は、信一朗に未蘭が命を狙われていることを伝え、解毒剤を持たせる。信一朗は、瑛理奈が仕込んだ毒を飲んで体調を悪化させた未蘭に解毒剤を与えるが、未蘭は泡を吹いて意識不明の重体に陥る。
- 入間は未蘭が運ばれた病院に駆けつけ、激しく動揺する。そして信一朗から「真海に渡された毒を飲ませた」と聞き、激怒する。その頃真海のもとには、愛梨が戻ってきていた。
第8話の感想
入間との直接対決、一瞬ヒヤッとしたけど余裕でしたね~。
「お使いください」って、火を灯したロウソク持ってくる土屋さんに笑ってしまった^^
その前には、真海がブチギレて割った窓ガラスの後始末してたよね。ねじり鉢巻きで。ご苦労様です。
ストーリーは現実離れしているのですが、俳優さんたちの真に迫る演技と秀逸な脚本、イイ感じに盛り上げてくれる演出などで、いつのまにかこの華麗なる復讐世界に入り込み、夢中になって見ています。
もはや視聴率は何の参考にもならないと確信したわ。
死んでなかった幸男
前回、遺書を書いて首を吊った幸男でしたが、やはり愛梨が助け、一命を取り留めてました。
愛梨、優しすぎる……( 。-_-。)
真海は「どんなことでもすると誓ったはずだ!」ってマジギレしてたけど、真海のためじゃなくてさ、愛梨自身が幸男に復讐したいはずでしょうよ。
愛梨は「人を不幸にしても幸せにはなれない」って言ってたけど、そんな理屈で抑え込めるの?それに、真海はもう自分の幸せなんか望んでないと思うなぁ。本物の復讐鬼だよ。
で、真海が自ら幸男を殺そうとした時にすみれが現れ。
「どうしても殺したいなら私がやる!暖にそんなことさせたくないから!」
えっ……Σ(゚д゚;)
仮にも結婚して子供まで儲けた人なのに?そんな簡単に殺せるの?
すみれの心変わりの早さには毎度驚かされるなぁ。
そもそも幸男を愛してなかったのかもしれないけど、ならなんで結婚したの?って思うわ。
でも幸男、やっぱり反省してなさそうだな。
反省どころか、罪の意識さえあるのかどうか。
ま、中途半端に罪悪感持たれるより、悪人を貫いてもらったほうが見応えあるけど。
悪魔のいけにえ
入間家では、ついにあの人がウキウキ殺人計画を実行です。
明日未蘭が殺されると知って、貞吉おじいちゃんは必死。
文字のボードで(パソコンは瑛理奈に没収された)「みらんころされるあした」と真海に必死に伝えます。
おじいちゃん、真海を怪しまなかったんだねぇ。それどこじゃなかったのかな。
真海は、恩人でもある信一朗の恋人が、復讐相手の娘・未蘭だと知って苦悩するのですが、意を決して信一朗に未蘭の危機を伝えます。
と同時に、解毒剤を渡すんですけどね……これがクセモノでして。
瑛理奈のウキウキ毒入りレモネードを飲んで、一気に体調が悪くなった未蘭に、信一朗はおそるおそる解毒剤を渡すのですが。
解毒剤を飲んだ未蘭、泡を吹いて卒倒。
このシーン、マジ怖かったっす( ̄∇ ̄;)
これは、どういうことなんですかね?
病院の医者も真海が抱き込んでるみたいだから、あの「予断を許さない状態です」は入間を苦しめるための嘘なのかな?
信一朗は、真海の薬のせいで未蘭が危篤状態に陥ったと思い込んでいるみたいだけど、実は解毒剤は効いていて、未蘭は回復に向かっている……と思いたい。そうだよね?
頼むからそうであってくれーーー!
崩壊寸前の3家族
留美は人が変わったように図太くなりましたね。
神楽とのやりとり、なんか面白くて笑ってしまった^^
秘書の牛山もいい仕事するよね~。頭突きって(笑)
ここにきて牛山が裏切るとは思わなかった。やっぱり真海の息がかかってるのかな。
神楽はクズなのに妙に間が抜けてるから笑っちゃうんだよね。パンツ一丁とか、ズルいでしょ(笑)。
そして安堂は、寺角殺しの容疑者として警察に追われることになりそう。
留美は自首させる気はないみたいだけど。
もう悲惨な結末しか見えてこないわ。
こうなったら、2人で逃げられるところまで逃げるしかないね。
入間は、安堂が自分と留美の息子とわかっても、何の感情も抱かないのかなぁ。彼にとって大事なのは未蘭だけなのかしら。
未蘭が危篤状態に陥ったとき、入間はほかのものが何も目に入らず、瑛理奈のことも突き飛ばしたんですよね。あれは、瑛理奈もショックだっただろうなぁ。
入間家も、神楽家も、南条家も、崩壊寸前。
真海の狙いどおりになってきましたね。
▼
来週は最終回2時間SPです!
ありがたいわ~。こんなに期待感の高まる最終回2時間SPって、最近ないよね。
濃密な2時間になりそうで、今からめちゃくちゃ楽しみです。
ほかの記事を読む?

