どうも、夏蜜柑です。
2019冬ドラマの紹介です。
稲森いずみさん主演のラブコメディ「それを愛とまちがえるから」(WOWOW)。
結婚15年目を迎えて幸せな人生を送っていたが、セックスレスになってしまった夫婦の行く末を笑いあり、涙ありで送る大人のためのラブコメディ。(公式サイトより)
原作は、直木賞受賞作家・井上荒野さんの同名小説。
『最後から二番目の恋』のスタッフが送る大人のラブコメディです。
この記事の目次
番組概要
- 放送局:WOWOWプライム
- 放送時間:2019年2月9日(土)から毎週土曜夜10時~【全5回】
- 原作:井上荒野『それを愛とまちがえるから』
- 脚本:牧五百音/ 新井友香(「祝女」)
- 監督:宮本理江子(「101回目のプロポーズ」「最後から二番目の恋」「最高の離婚」)/樹下直美(「未解決の女 警視庁文書捜査官」「この声をきみに」)
- 音楽:平沢敦士(「最後から二番目の恋」「三匹のおっさん」)
- プロデューサー:植田春菜/ 浅野澄美
あらすじ
専業主婦の伽耶(稲森いずみ)は、仕事熱心で性格も合う夫・匡(鈴木浩介)と結婚15年目を迎えて幸せな人生を送っていたが、2人は長きに渡るセックスレスでもあった。ある朝、匡に恋人がいることを尋ねた伽耶は、匡が自分にも恋人がいることに気づいていたのを知る。実は伽耶も漫画家の誠一郎(安藤政信)と不倫関係であった。
そんな中、通っていた整体院の整体師・朱音(仲 里依紗)が匡の恋人だということを知った伽耶、そしてその場に偶然居合わせた匡と誠一郎。
お互いの恋人を知ってしまった夫婦と、その恋人たちが織り成す四角関係の行方は!?(公式サイトより)
原作について
このドラマの原作は、井上荒野さんの小説『それを愛とまちがえるから』(2013年刊行)です。
セックスレスの妻と夫、それぞれの不倫相手。
四人のすれ違いを描いた、やるせない大人のコメディ。
井上荒野さんは、作家の井上光晴さんの長女として1961年に生まれました。
2008年に『切羽へ』で第139回直木賞を受賞し、2018年には『その話は今日はやめておきましょう』で第35回織田作之助賞を受賞されています。
著者のコメント
どうしようもない人たちの物語です。やらなければいいことばかりしてしまいます。でも、やらなければいいことはわかりきっているのに、やってしまうこと。間違っていると知りながらやめられないこと。そういうことは、誰の人生にも起こりうるのではないでしょうか。最初は他人事としてばかだなあ、と思って、ゲラゲラ笑って、それからちょっと沈黙して、ときどき「ズキッ」とするようなドラマになるといいなと思っています。(公式サイトより)
登場人物(キャスト)
※第2話までのネタバレを含みます
伊藤伽耶……稲森いずみ
専業主婦。真面目だが、時に突拍子もない発言や行動をする。結婚15年目の夫・匡とはセックスレスではあるものの、幸せな日々を送っていたが、ある日お互いに恋人がいることを知ってしまう。
同じ大学の漫画研究会で一緒だった星野と数年前に再会し、星野の仕事を手伝ううちに関係を持つようになる。行きつけの整体で朱音と意気投合し、夫の不倫相手とは知らずに友達になる(第1話)。
朱音と一緒にいるときに匡、星野と鉢合わせし、「このままの関係を続けよう」と提案する。しかし匡との関係がギクシャクし、離婚を申し出る(第2話)。
伊藤匡……鈴木浩介
伽耶の夫。大手スーパーの課長で、うだつのあがらないサラリーマン。人の良い性格だが、鈍感な一面も。伽耶に紹介してもらった整体院で整体師の朱音と出会い、交際に発展。真剣に朱音との未来を考えている。
パート従業員の馬場に不倫を知られ、ことあるごとに脅される。馬場の行きつけの店「キツツキ」で伽耶の不倫相手・星野と偶然知り合う(第1話)。
大学時代、伽耶が星野と別れた後、伽耶と付き合い始めた。自分よりも星野のほうが伽耶を幸せにできると言い、伽耶から離婚を切り出される(第2話)。
逢坂朱音……仲里依紗
マッサージ院「ぴゅあはーと」の整体師。匡と交際中。サバサバした性格で男っぽいが、本気で人を好きになることへの臆病さを隠している。星野が描く漫画「ハッとしてキュン」の大ファンで、客としてやってきた伽耶と意気投合。漫画に登場する店「キツツキ」を伽耶と一緒に訪ね、匡と星野と鉢合わせする(第1話)。
伽耶に匡との関係がバレたことで別れを切り出すが、伽耶に「別れないで」と言われ戸惑う。友人の輝紀が星野に近づくことを不安視しており、星野に釘を刺す(第2話)。
星野誠一郎……安藤政信
伽耶の不倫相手。“遠野ゆきえ”のペンネームで少女漫画を描く漫画家。本当は男であることを公表したいと思っているが、連載中の「ハッとしてキュン」が大人気で正体を明かせずにいる。身も蓋もないことを言うだらしない人間だが、実は繊細な心の持ち主。
伽耶とは同じ大学の漫画研究会で知り合い、数年前に偶然再会した。漫画の仕事を手伝ってもらっているうちに不倫に発展するが、さほど愛情は抱いていない。漫画に登場する店「キツツキ」の常連で、馬場とも顔見知り(第1話)。
大学時代、伽耶と別れた直後に匡をモデルにした漫画『ムッシュ・ボーンの冒険』を描き、新人賞を受賞している(第2話)。
東輝紀……渡辺大知
朱音の元同僚で鍼灸師。朱音とは幼馴染のように親しい。女性には興味がなく、男性が好き。恋愛がうまくいっているときは音信不通になるが、破局すると朱音に連絡してくる。「ハッキュン」の大ファン。
田崎れい羅……MEGUMI
星野の編集担当。上昇志向が強く、星野を愛のムチで厳しく指導する。
馬場さくら……LiLiCo
匡が勤務するスーパーのパート従業員。曲がったことが大嫌いで、セクハラをした前店長を辞職に追い込んだ。匡の不倫の証拠を握り、「本社に報告する」と何かと脅してくる。売れ残りの食材や備品を勝手に持ち帰り、しょっちゅう匡に注意されている。虎太郎が働いている店「キツツキ」のオーナーで常連(第1話)。
ほかの記事を読む?

