グッド・ドクター3第6話ネタバレ|メレンデスとショーンの失敗

海外ドラマ「グッド・ドクター3 名医の条件」あらすじキャスト

「グッド・ドクター」記事一覧

海外ドラマ「グッド・ドクター」シーズン3第6話のあらすじと感想です。

執刀医デビューのやり直しが決まったショーン。
手術自体はうまくいくのですが、意外なところに落とし穴が。

メレンデスは手術に失敗、クレアはますます自己破壊的に…。

第6話「悩める執刀医」のあらすじ

執刀医デビューを虫垂切除でやり直すことになったショーンは、オペチームを集めて入念にリハーサルする。

その最中、ショーンがカーリーの友達の集まりに呼ばれなかったことが話題に上り、ホークス看護師から「彼女にボーイフレンドだと思われてないのでは?」と言われ、ショーンは動揺する。

クレアはカーリーと話したとショーンに嘘をつき、「友達は来ていなかった」と説明。落ち着きを取り戻したショーンは本番の手術を成功させるが、途中でホークスの鉗子の渡し方が正しくないとオペ室から追い出してしまう。

謝罪して関係を修復するようリムに命じられたショーンだったが、ホークスに鉗子の正しい渡し方について説明し、彼女に過ちを認めさせようとしたことで状況はさらに悪化。

ホークスは苦情を申し立て、リムは「今度こんなことがあったらレジデントを辞めてもらう」とショーンを叱責し、間違いを認めさせる。

ショーンは休日の集まりについてカーリーと話し合い、互いに勝手な思い込みがあったことを認めて謝る。カーリーに“ボーイフレンド”だと言われ、喜ぶショーン。

メレンデスは卵巣腫瘍のある妊娠中の女性パティを担当。パティの希望で胎児を子宮に留めたままオペすることを選択するが、リムは母体を優先すべきだと反対する。

手術は失敗し、パティはオペ中に亡くなってしまう。パティの夫アンドレは未熟な胎児と対面し、帰宅したメレンデスはパティの死に打ちひしがれる。

登場人物はこちら

海外ドラマ「グッド・ドクター3 名医の条件」あらすじキャストグッド・ドクター【シーズン3】全話ネタバレ感想・登場人物(キャスト)

第6話の感想

ショーンは看護師とのコミュニケーションで失敗

リハーサルでのホークス看護師の一言が呼び水になってしまいましたね~。

休日にカーリーとデートしなかった理由についてモーガンに問われ、カーリーの家に友達が来ていたからだと答えたショーン。

それを聞いたホークス看護師は「大事な彼氏なら仲間はずれにしない」「ボーイフレンドと思ってないんじゃないの?」と。余計なお世話とスルーできればよかったんだけど、ショーンにはグサッときてしまい…。

オペ前に落ち着かなくなったショーンを見て、焦ったモーガンはクレアに相談。クレアも今は問題を抱えていて他人の世話どころじゃないので、いつもの彼女らしくないテキトーな対応をしてしまいます。

結局、「納得がいくまで話し合う」という大切なプロセスを先送りにしてしまい、ショーンは手術中に“鉗子の渡し方”でホークス看護師とトラブルに。

外科部長のリムに謝罪するように言われたショーンは、間違ったのは彼女なのに、なぜ僕が謝らなければならないのかと言い返します。

「それは、あなたも間違っていたからよ。執刀医はオペの責任者よ。つまり何か間違いがあればそれはあなたの責任。わかった? ちゃんと修復して」

納得したように見えましたが、実は全然納得してなかったショーン。その後も執拗にホークス看護師に非を認めさせようとし、苦情を申し立てられてしまいます。

関係ないけど、リムとアンドリュースの2人がことあるごとに「ショーンの育て方」について意見を戦わせるのがちょっと面白い。まるで父親と母親のよう。意見は違っても、ショーンを一人前の医師にしたいという思いは同じなのよね。

メレンデスは卵巣腫瘍の手術で失敗

メレンデスは妊娠中の女性パティの卵巣腫瘍を取り除く手術に臨み、失敗してしまいました。

リムは「早期分娩させて腫瘍を取るのがいちばんいい方法」だと助言したのだけれど、胎児はまだ23週で外に出して生きられる可能性は低く、なんとか母親と胎児の両方を救おうとした結果でした。

メレンデスがオペを失敗するなんて、衝撃的だったなぁ。自信があっただけに本人も相当落ち込んでいる様子で、来週の予告を見るとかなり引きずってるみたいです。

クレア同様、しばらく時間がかかるかもしれませんね…。

クレアは派手な服を着て夜遊びしたり、遅刻したり、ミスしたり、どんどん自己破壊的になっていて心配。モーガンが必死にフォローしても追いつかない。

しばらく仕事を休めばいいのに…そういうわけにもいかないんだろうか。

グラスマン先生はどこで働いてるの?

グラスマン先生とデビーは相変わらず手探りの結婚生活が続きます。

デビーは聖ボナベントゥラ病院のコーヒーショップで働いていたんだけど、患者やその家族に同情してコーヒーをタダで配り、クビになってしまいました。

で、グラスマン先生の診療所で働かせてほしいとねだり、当初は「仕事とプライベートを分けたい」と反対していたグラスマン先生も、デビーに押し切られる形で承諾。

今さらなんですけど……グラスマン先生は、いったい今どこで働いてるの???

第1話でアオキに「院長の座が空いてるので戻ってきて」と言われた話は、その後どうなったの? 両方掛け持ち?

病院に来ている患者が軽傷なのを見ると診療所っぽいけど、ショーンがたびたび白衣のままで現れるのはどういうことだろう。謎。

ほかの記事を読む?