どうも、夏蜜柑です。
海外ドラマ「グッド・ドクター2 名医の条件」第10話。
このドラマ始まって以来の危機的状況です。
正体不明の病原菌で、ERが隔離閉鎖されることに。
ERに閉じ込められるショーンとモーガン、リム先生。そして患者たち。
まるでホラー映画を見ているようで、めちゃくちゃ怖い。
どうなるのこれ……。
グッド・ドクター【シーズン2】各話ネタバレ感想・登場人物(キャスト)・動画配信
目次 閉じる
第10話「クリスマスの夜に Part1」のあらすじ
- クリスマス休暇でスタッフが少ない中、空港から2人の患者がERに搬送される。マレーシアから同じ便で帰国した2人は首に発疹が見られ、ショーンは病原菌の空気感染を疑う。
- リムは2人を隔離するが、まもなく死亡。患者を搬送した救急隊員タイラーにも症状が現われ、ERは隔離閉鎖されることに。ショーンとモーガン、リムは対応に追われる。
- 一方、メレンデスは容態が悪化した白血病患者クリスの骨髄移植手術を早めようとするが、骨髄ドナーである父親ボブはERに閉じ込められ、手術ができなくなってしまう。
- タイラーが亡くなり、リムも感染。混乱するERで、ショーンは蛍光灯のノイズが気になり治療に集中できない。ERに閉じ込められたアレックスの息子ケランは喘息の発作を起こしてしまう。
第10話の感想
前回、外科部長のポストをアンドリュースが継続することが決まり、対立していたメレンデス先生とリム先生はなぜか急接近。
2人は共に一夜を過ごすものの、これきりにしようと約束します。
この面映ゆいオープニングシーンが前振りだったとは、思いもしなかった……。
集中できないショーン
ショーンはERの蛍光灯のノイズが気になって、集中したくてもできない状態。
ノイズは一般の人には聞こえないレベルの音ですが、ショーンにはうるさくて我慢できない。
わたしも人より耳がよくて雑音に敏感なほうなので、ちょっとわかる……。
パニックになった患者さんたちの悲鳴や怒声も、ショーンには耐えがたいものだと思います。
でもリム先生は倒れるし、モーガンは手術中だし、ほかに誰もいないのよ~。
なんとか冷静をとりもどしてほしい……がんばれ~。
タイラーの恋
救急隊員のタイラーは、モーガンに片想いをしていたようで。
やっとモーガンに気づいてもらうことができたのに、あっという間に亡くなってしまいました。
もし病気が発症しなかったら、もう少し時間をかけてアプローチしてたんだろうな……。手強いモーガンを口説くために、密かに悩んでいたのかもしれない。
お似合いに見えた2人だけど、恋が始まる前に終わってしまいました。
モーガンが一瞬我を忘れて取り乱すところ、泣けました。
リム先生も感染
対応に当たっていたリム先生も感染。
病気の正体がわからないのが怖いです。
最初の患者がマレーシアから持ち帰ったんですかね……。
リム先生が感染したと聞いて、ショックを受けるメレンデス先生。
そりゃそうですよね……今朝まで同じベッドにいた人だもの。
リム先生、死んじゃうんでしょうか。
大好きなので死なないでほしい……。
ドナーはERに閉じ込められる
そのメレンデス先生は、白血病患者クリスの骨髄移植手術の準備をしていましたが、ドナーが来ない。
なんとドナー(父親)はERに閉じ込められていました。
別のドナーを探すも、適合率がいまいちよくないようで。
患者の容態は悪化し、心停止に陥ってしまいます。
患者は蘇生を拒否していたのに、独断でやってしまうメレンデス先生。
アンドリュースの許可もとらずにERに患者を移し、手術をしようとします。
うまくいくんでしょうか。
こちらも切羽詰まっていてハラハラします。
アレックスの息子ケラン
アレックスは離婚した妻と暮らしている息子ケランと久々に再会。
アレックスの仕事が終わるのを待って、2人は一緒に出かける予定でしたが……。
ケランがERにいたために、騒動に巻き込まれてしまいました。
親子の仲は決して良好とはいえず、心配するアレックスを横目にケランはふてくされ気味。その後、ケランは喘息の発作を起こしてしまいます。
予告を見たらアレックスがERに入っていたので、助けにきたんでしょうね。
無謀だけど、頼りになる年長者がいない今はアレックスの存在が心強い。
グラスマン先生の再発
さらにもうひとつ。
グラスマン先生の脳腫瘍が再発しました。
なんでよりによってこんなときに……。
問題が山積みではないですか。
この先は辛い展開が待っているとしか思えない。
ショーンを置いて逝かないでよ、グラスマン先生。
▼
今回は一話完結ならず。Part2へ続きます。
どうなるのかまったく予想がつきません。
これ以上感染が拡大しませんようにと祈るばかり……。