WOWOW「60 誤判対策室」第4話ネタバレあらすじ感想

連続ドラマW「60 誤判対策室」

記事内に広告を含みます


WOWOWの連続ドラマ「60 誤判対策室」第4話のあらすじと感想です。

ものすごくいいところで終わってしまった。どうなるのか全く予想がつきません。なんとか間に合って欲しいとは思うのだけど、真犯人は誰なんだろう?

第4話のあらすじ(ネタバレ有)

春名(星野真里)は、西島(村上淳)のオフィスから古内事件の証拠リストを盗み出そうとするが、西島に見つかってしまう。さらに、誤判対策室が死刑囚の死刑執行を早めていること、古内(康すおん)の死刑執行が近いことを知らされ、ショックを受ける。

世良(古川雄輝)は、父の光蔵(若松武史)から弁護士を辞めて議員秘書になるよう諭されるが拒否。光蔵は「誤判対策室」が設立された本当の理由を「死刑制度を存続させるため」だと語る。

殺された長谷川由美の傷を再鑑定した結果、古内の供述と一致しないことが判明。古内の死刑執行が近いことを知った有馬は、裁判で証言をした船井に会い、証言が担当刑事に強要されたものだと知る。

春名は有馬の知り合いの新聞記者・山岡(伊藤洋三郎)に会い、矢野高虎(赤堀雅秋)の悪行について聞く。死刑執行まで残り1時間しかないと知った春名は、矢野の妻・琴乃(ハマカワフミエ)に話を聞こうとするが、帰宅した矢野に捕まってしまう。

キャスト

有馬英治(舘ひろし)
世良章一(古川雄輝)
春名美鈴(星野真里)
西島慎太郎(村上淳)
マミ(酒井若菜)
中倉徹(竹原ピストル)
世良光蔵(若松武史)
古内博文(康すおん)
矢野高虎(赤堀雅秋)
梶永(小林勝也)
矢野琴乃(ハマカワフミエ)
古畑勝茂(利重剛)
坂口克之(井上肇)
松下詩織(水崎綾女)

第4話の感想(ネタバレ有)

タイトルの「60」が何を意味しているのか、ようやくわかってきました。

  • 主人公・有馬の年齢がもうすぐ「60」歳
  • 死刑確定囚収容の安定的人数が「60」人
  • 死刑執行まであと「60」分

わたしが気づいたのはこの3つだけですが、ほかにもあるかも。

死刑制度については、ほとんど何も知らないわたし。たぶん多くの人がそうなんじゃないかと思う。

「誤判対策室」は、表向きは冤罪の可能性を探る組織ということになっているけれど、実際は「冤罪の可能性がない事件の再審請求を却下し、死刑執行を早めている」。

自分の仕事が死刑執行を推進している、と知ったときの春名の顔が辛かった。

何かで読んだことがあるのですが、死刑執行のボタン(押すと、床がバタンと抜ける)は複数あって、刑務官が数人で一斉にボタンを押すそうです。

実際に床が開くボタンはひとつだけなのですが、誰が床を開けたかわらないように。刑務官に「自分が死なせた」という思いを抱かせないための配慮だそうです。

もう有馬が苦しそうで見ていられない。老齢を意識しての演技なのかなぁ。でも60歳って、そんなヨボヨボの年ではないよね。

有馬が古内事件にだけ必死になる理由もわからない。過去に無実の人を自殺に追い込んだことがあるから…って理由だけじゃ、腑に落ちないんですよね。だって今まではずっと「誤判対策室」の仕事をサボってたワケでしょ?

この事件と有馬を結びつかせる何かがあるのでしょうか?
それとも、ただ単に刑事の勘が働いただけ?

次回はついに最終回。救いのある結末になってくれるといいけどなぁ。

「60 誤判対策室」記事一覧