ネタバレ有「坂の上の赤い屋根」全話あらすじ・登場人物(キャスト)・予告動画

WOWOW「坂の上の赤い屋根」あらすじキャスト

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

WOWOWの連続ドラマ「坂の上の赤い屋根」(全5話)についてまとめました。

18年前の“女子高生両親殺害事件”をモチーフにした小説企画が持ち込まれ、関係者への取材を進める編集者と新人作家。やがて、人々が抱える嫉妬、劣等感、孤独、過去など“黒い感情”の正体と事件の真実が明らかになっていきます。

原作は、人間の心の暗部を描くイヤミスの名手のひとり、真梨幸子氏の同名小説。

作品概要

  • 放送局:WOWOW
  • 放送時間:2024年3月3日(日)から毎週日曜22:00~ほか
  • 原作:真梨幸子『坂の上の赤い屋根』
  • 脚本:吉川菜美
  • 監督:村上正典
  • 音楽:やまだ豊/南方裕里衣

あらすじ

閑静な住宅街にある赤い屋根の家――。18年前、この家で開業医の両親を殺害し遺体を切り刻んだのは、実の娘の青田彩也子(工藤美桜)と、その恋人・大渕秀行 (橋本良亮)だった。世間を震撼させたこの事件の裁判中に、大渕は「早すぎた自叙伝」を出版し、過去に女子児童を手に掛けたことを告白。裁判では彼に洗脳された彩也子が凶行に及んだとされ、主犯の秀行は死刑、彩也子は無期懲役が確定した。
それから数年後。「早すぎた自叙伝」を担当した轟書房の編集者・橋本涼(桐谷健太)のもとに、新人作家・小椋沙奈(倉科カナ)から事件をモチーフにした小説の企画が持ち込まれる。橋本と沙奈の2人は小説の連載を実現すべく、大渕死刑囚と獄中結婚した大渕礼子(蓮佛美沙子)や、大渕のかつての愛人 で元敏腕編集者・市川聖子(斉藤由貴)ら関係者たちの取材を始めていくうちに、黒い感情に引きずり込まれ……。その先には誰も知らない衝撃の真実が待ち受ける。

WOWOW公式サイトより

予告動画

原作について

このドラマの原作は、真梨幸子氏の長編小説『坂の上の赤い屋根』(2019年刊行)です。

登場人物(キャスト)

轟書房の関係者

橋本涼(桐谷健太)
轟書房の副編集長。18年前の「女子高生両親殺害事件」をモチーフとした小説を連載するため、新人作家の沙奈と共に取材を進める。事件の主犯格とされる大渕秀行の自叙伝の編集を担当した過去がある。

小椋沙奈(倉科カナ)
新人小説家。大渕死刑囚の自叙伝に惹かれ、18年前の「女子高生両親殺害事件」をモチーフとした小説を橋本に持ち込む。関係者への取材を進めるうちに、事件そのものに没入していく。

笠原智子(渡辺真起子)
轟書房のカリスマ編集者で、同社初の女性執行役員。ニュース番組のコメンテーターも務めるなど歯に衣着せぬ発言で人気を集めている。橋本が持ち込んだ小説企画について、元先輩の市川聖子からある秘密を聞かされる。

小泉(西村元貴)
轟書房の編集者。橋本の同期。出世レースで橋本に出遅れ、逆転のチャンスを狙っている。笠原智子からひそかにある調査を頼まれる。

18年前の事件の関係者

大渕秀行(橋本良亮)
死刑確定囚。18年前、当時付き合っていた高校生の青田彩也子を洗脳し、彼女の両親を殺害した。獄中結婚した鈴木礼子を洗脳し、再審請求に乗り出す。

幼少の大渕秀行(宮岡大愛)
小学生時代の大渕秀行。親の離婚後、親戚に預けられ孤独な日々を送る。「小学生時代に同級生の女子に嫌がらせを繰り返し、初めての殺人を犯した」とのちに自叙伝で告白する。

青田彩也子(工藤美桜)
18年前の「女子高生両親殺害事件」の大渕の共犯者。当時、付き合っていた大渕と共に両親を殺害。裁判では大渕にレイプされ、洗脳されたと証言。無期懲役で刑が確定している。

青田早智子(霧島れいか)
彩也子の母親。夫と共に青田クリニックを営んでいた。エリート思考が強く、プライドが高い。娘の彩也子を自分の分身のように溺愛していた。

市川聖子(斉藤由貴)
大渕の元愛人。以前は轟書房の編集長代理として億単位の予算を動かしていたが、会社の経費を使い込み懲戒解雇された。大渕とはホストクラブで出会い、彼に大金を貢ぐパトロンとなっていた。終始不遜な態度で周囲を翻弄する。

笹井(神保悟志)
地方のイベント会社社長。高校1年生の大渕をアルバイトとして雇っていた。

緒方佳織(小林涼子)
青田彩也子の幼なじみ。小学校受験を機に彩也子とは疎遠になっていた。彩也子と母・早智子の関係について語る。

そのほか

鈴木礼子(蓮佛美沙子)
大渕の妻。法廷画家として裁判を傍聴したことがきっかけで、大渕と獄中結婚した。 エリート一家の中で疎外感を感じており、大渕と結婚したことも家族には秘密にしている。大渕に洗脳され、再審請求のために奔走する。

鈴木俊彦(中村育二)
礼子の父親。天下り先の商社で役員を務め、家庭でも亭主関白。エリート志向が強く、自分と似た息子の洋平を可愛がる一方で、不器用な礼子を蔑む。

鈴木孝子(床嶋佳子)
礼子の母親。亭主関白の夫・俊彦に頭が上がらない。礼子を露骨に見下す夫や息子と違い、礼子にも変わらぬ愛情を注ぐ。

鈴木洋平(七五三掛龍也)
礼子の弟。大手銀行のエリート行員。容姿も頭脳も完璧で自信家。定職に就かずイラストレーターを夢見る姉の礼子を蔑む。

田所弓枝(水崎綾女)
礼子の高校時代からの友人で、唯一の理解者。礼子と大渕の獄中結婚をサポートした。大渕の望みを叶えるため、礼子と協力して再審請求に向けて準備を進める。

大野(渡辺光)
大渕が収監されている拘置所の刑務官。大渕に青田彩也子に関する情報を渡す。

小椋美江(宮崎美子)
沙奈の養母。娘の沙奈を溺愛している。「あなたは完全じゃない」が口癖で、沙奈に対して歪んだ愛情を注ぐ。

各話のあらすじ(ネタバレ有)

世間を騒がせた「女子高生両親殺害事件」から18年。轟書房の副編集長・橋本涼(桐谷健太)は、新人作家の小椋沙奈(倉科カナ)が書いた事件をモチーフにした小説『坂の上の赤い屋根』を「週刊トドロキ」で連載すべく、上層部を説得していた。
その事件は、女子高生の青田彩也子(工藤美桜)が恋人の大渕秀行(橋本良亮)に洗脳され、両親を殺害して切り刻んだという凄惨なものだった。その後、大渕は死刑、彩也子は無期懲役が確定。大渕は裁判中に轟書房から『早すぎた自叙伝』を出版しており、その本の中で「小学生時代に同級生の女子に嫌がらせを繰り返し、入院中の彼女の口に腐った蒸しパンを押し込んで殺した」と告白していた。橋本はその自叙伝の編集担当者でもあった。
橋本は沙奈を連れて轟書房の執行役員・笠原智子(渡辺真起子)に会いに行き、沙奈を「アシスタントのイイダ」と偽り、原稿の感想を直接聞かせることに。笠原は「題材はいいが上品すぎる。作者は何もわかってない」と酷評。橋本は事件の関係者に取材して生の声を取り入れ、もっとインパクトのある小説に書き直すことを沙奈に提案する。
2人は高校生時代の大渕を知るイベント会社の社長・笹井(神保悟志)と会い、当時の大渕について取材する。さらに、沙奈は大渕と獄中結婚した女性・鈴木礼子(蓮佛美沙子)にも連絡を取り、大渕との出会いや、彼の印象についてインタヴューする。
笠原から連載の許可が下り、第1回目の原稿が「週刊トドロキ」に掲載される。それを知った沙奈の養母・美江(宮崎美子)は、「あなたは騙されてる」と小説の執筆に猛反対する。
拘置所に収監中の大渕は、刑務官の大野(渡辺光)から青田彩也子が出所したという情報を入手。再審請求に乗り出し、獄中結婚した妻・礼子に協力を求める。
橋本のもとに、大渕のパトロンだった女性・市川聖子(斉藤由貴)から手紙が届く。聖子は轟書房の元社員で、初の女性役員になると言われていた人物だったが、橋本が入社する前に横領で懲戒解雇されていた。
橋本と聖子から直接話を聞くため、沙奈とともに彼女と会うことを決める。

市川聖子はかつての大渕との愛人関係について語り始める。当時ホストだった大渕はあっという間に聖子の心に入り込み、聖子は彼を育て上げるために大金を貢いだという。
青田彩也子と出会ったのは、聖子が轟書房の恒例イベント「ミス・トドロキ」を大渕に任せたときだった。スタッフに応募してきた彩也子はすぐに大渕と深い関係になり、聖子は捨てられたのだった。彩也子は純粋なふりをして、わざと聖子に大渕との関係を見せつけ、勝ち誇っていたという。
大渕の妻・鈴木礼子は、大渕の再審請求を実現させるため、高校時代の友人で弁護士の田所弓枝(水崎綾女)を頼る。礼子が大渕と獄中結婚できたのも彼女のサポートのおかげだった。
橋本は、18年前の事件現場となった青田彩也子の家へ沙奈を連れて行く。その赤い屋根の家は未だに買い手がつかず、空き家になっていた。
沙奈は実の親を亡くして養母に引き取られたことや、昔の記憶が曖昧なことを打ち明け、自分は青田彩也子と似ていると橋本に告げる。橋本は「小説のヒントが見つかるかも」と、沙奈に家の鍵を預ける。
市川聖子は轟書房に押しかけ、元後輩の笠原を呼び出す。そして青田彩也子が出所しているという極秘情報を教える。彩也子は無期懲役で服役中だったが、刑務所の中で何らかの事故に遭い、記憶喪失になったという。そのため2年前に出所が認められたというのだ。
そして先日、橋本と“イイダチヨ”に会った時、彼女の左手首にリストカットの痕跡があるのを確認し、彼女こそ青田彩也子だと確信したという。聖子は取材費として200万、口止め料として100万、合計300万円を笠原に要求する。

沙奈は大渕の“最初の殺人”についての違和感を、橋本に打ち明ける。小学生だった大渕は、自分を憐れんだ同級生の女の子を病院で殺害した帰り、坂の下から赤い屋根の家を見た、と自叙伝に書いていたが、大渕が暮らしてた家からは離れすぎている、と。
沙奈は小説の執筆に没頭するあまり精神的に不安定になり、体調を崩してしまう。橋本はそんな沙奈を休ませ、ひとりで取材を進める。青田彩也子の幼馴染である緒方佳織は、彩也子と彼女の母・早智子(霧島れいか)が依存関係にあったと話す。
笠原は“イイダチヨ”の正体を掴むため、橋本と同期の編集者・小泉(西村元貴)に極秘調査を頼む。小泉は“イイダチヨ”が新人作家の小椋沙奈だと推測し、彼女を調べ始める。
礼子は大渕との獄中結婚を家族に告白し、家族と絶縁して手切れ金1000万円を手に入れる。大渕のもとには市川聖子から手紙が届き、不審に思った大渕は「聖子に会って目的を探ってきてほしい」と礼子に頼む。礼子は聖子と会い、彩也子が出所していることや、別名で小説を連載していることを知らされる。
彩也子への嫉妬を募らせる礼子は、大渕には伝えず、弁護士の弓枝に相談する。そして弓枝に言われるがまま、1000万円を彼女の口座に預ける。しかしその後、弓枝と連絡が取れなくなり、彼女が金を持って逃げたことがわかる。

再審請求の資金1000万円を失った礼子は、大渕に「離婚しよう」と言われてしまう。大渕は18年前の事件を「彩也子が描いたシナリオだった」と打ち明け、彩也子に対してレイプも洗脳もしていないと話す。
礼子は大渕を信じ、再審請求を叶えるために再度家族にお金を要求しに行く。そこで弟の洋平(七五三掛龍也)が結婚することを知り、幸福そうな家族の様子に憎しみを抱く。
橋本は礼子のアパートを訪ね、250万円を支払う条件で再取材を取り付ける。だが沙奈の母・美江が出版社に乗り込んできて騒ぎを起こし、橋本は『坂の上の赤い屋根』の担当を降ろされてしまう。
沙奈は過剰に心配する母・美江と彩也子の母親像が重なり、彩也子にとって大渕は、親の呪縛から解放してくれる存在だったのだと思い始める。
礼子は取材を受けるため、橋本に指定された赤い屋根の家を訪れる。ところがそこで待っていたのは沙奈だった。沙奈は、大渕が礼子と獄中結婚したのは協力者が必要だったからで、ただの金づるにすぎない、と指摘する。そして、自分は青田彩也子であり、自分もまた大渕に利用された一人だと打ち明ける。
沙奈の一方的な告白に耐えられなくなった玲子は、包丁で沙奈を刺す。血を流して倒れる沙奈を見て、呆然とする礼子。そこへ橋本が現れる。

橋本は警察に通報して礼子を逮捕させ、救急車を呼んで沙奈を病院に搬送させる。沙奈は病院で手術を受けるが助からず、命を落とす。
事件が報道され、SNS上で沙奈が青田彩也子だったという噂が広まる。橋本から『坂の上の赤い屋根』の担当を引き継いだ笠原は、「彼女の無念を私が晴らします」と出演番組でコメントする。
ところが後日、青田彩也子が3年前に死亡しているという事実が発覚。小椋沙奈は青田家とは無関係だったことが判明する。笠原は市川聖子を問い詰めるが、彼女は「私も利用された」とある事実を打ち明ける。
聖子は取材で橋本と会ったとき、彼から「イイダチヨは青田彩也子なんですよって言ったら信じますか」と耳打ちされたというのだ。
子会社に出向になった笠原は、橋本に電話して「絶対に許さない。あんたがみんなを騙してたこと暴露してやる」と脅す。
橋本は拘置所を訪れ、久しぶりに大渕と面会する。大渕は『早すぎた自叙伝』に書かれていた子供の頃の殺人告白について、なぜあんなウソを?と橋本に尋ねる。みちるという女子生徒を階段から突き落としたのは事実だが、病院で腐った蒸しパンを押し込んで殺したというエピソードは、大渕が書いたものではなかった。
橋本は、みちるが自分の妹だと明かし、階段から突き落としてくれて感謝していると告げる。幼い頃、優秀なみちるが母親から溺愛されていたのに対し、橋本は不出来な父親に似ているという理由で母から疎まれていた。みちるの死後、母はあの赤い屋根の家が見える坂の下で橋本を捨て、去ったのだった。
何も知らない大渕は、橋本が刑務官の大野を使って彩也子の出所を知らせてくれたと思い込んでいた。そして彩也子が大渕に対する贖罪の気持ちから、真実を告白するために小椋沙奈という名前で小説を発表したと。大渕が再審請求を決めたのは、もう一度、彩也子と会うためだった。
橋本は、彩也子の出所はガセネタで、自分はそんな情報を渡してはいないと笑いながら否定する。そして小椋沙奈が礼子に刺されて殺されたこと、礼子が留置場で自殺したこと、青田彩也子が服役中に自殺を図って植物状態となり、3年前に死んだことを告げる。
絶望した大渕は、拘置所の中で自ら命を絶つ。18年前、大渕は彩也子の犯行を見つめるただの傍観者に過ぎなかった。誰からも愛されなかった彩也子に自分自身を重ねた大渕は、彼女が両親を殺すことで救われるのなら、自分が罪を被ればいいと思ったのだ。
小説『坂の上の赤い屋根』が刊行されると大きな話題を呼び、担当編集者の橋本にも注目が集まる。橋本は母が憧れた坂の上の赤い屋根の家へ行き、火を付ける。
後日、新宿区のビルの敷地内で、白骨化した笠原智子の遺体が発見される。

国内ドラマの記事