Netflix映画「新幹線大爆破」(2025)あらすじ・登場人物(キャスト)一覧

Netflix映画「新幹線大爆破」あらすじキャスト一覧

記事内に広告を含みます

4月23日にNetflixで配信される映画「新幹線大爆破」についてまとめました。

1975年公開の同名映画を、「シン・ゴジラ」などで知られる樋口真嗣監督が現代版として新たに映画化。

走行中の新幹線に爆弾が仕掛けられ、乗務員・乗客や鉄道会社、政府、警察の面々と、爆弾を仕掛けた犯人がノンストップの攻防戦を繰り広げます。

JR東日本の特別協力により、実際の新幹線車両や施設を使用した撮影が実現しました。

※この記事は随時更新中です。各話視聴後、加筆修正します

作品概要

  • 製作国:日本(2025年)
  • 配信開始日:2025年4月23日
  • 原作:東映映画「新幹線大爆破」
  • 脚本:中川和博/大庭功睦
  • 監督:樋口真嗣
  • 音楽:岩崎太整

あらすじ

新青森から東京へ向けて定刻どおり出発した新幹線「はやぶさ60号」。車掌の高市和也は、いつもと変わらぬ思いで乗客を迎える。そんな中、1本の緊迫した電話が入る。その内容は、はやぶさ60号に爆弾を仕掛けたというものだった。爆弾は、新幹線の時速が100キロを下回ると即座に爆発するという。高市は極限状況の中、乗客を守り、爆発を回避すべく奔走する。一方、犯人は爆弾解除のかわりに1000億円を要求してくる。はやぶさ60号の乗務員・乗客はさまざまな窮地と混乱に直面し、事態は鉄道会社や政府、警察、国民をも巻き込み、犯人とのギリギリの攻防戦へと展開していく。

映画.com公式サイトより

予告動画

原作について

このドラマの原作は、1975年に公開された日本映画「新幹線大爆破」です。

新幹線が時速80km以下に減速すると爆発するという衝撃の設定で、極限状態を描いたサスペンスパニック大作。

高度経済成長期の影と社会問題を織り交ぜた重厚なストーリーで、高倉健をはじめとする豪華キャストが織りなす人間ドラマが圧巻です。

公開時期が米映画「タワーリング・インフェルノ」と重なったこともあり、公開時の評価はいまひとつだったのですが、その後フランスなど海外で大ヒット。国内でも80年代以降、再評価されています。

詳しくはこちら↓で書きました。

映画「新幹線大爆破」ネタバレあらすじ登場人物(キャスト)一覧 映画「新幹線大爆破」(1975)ネタバレあらすじ・感想・登場人物(キャスト)一覧|スリルと社会派要素が交差する名作

登場人物(キャスト)一覧

高市和也(草彅剛)
新青森発東京行はやぶさ60号の車掌。乗客の安全を最優先し、爆破回避のために奔走する。

藤井慶次(細田佳央太)
新青森発東京行はやぶさ60号の車掌。若さゆえにパニックになりかける。

松本千花(のん)
新青森発東京行はやぶさ60号の運転士。爆破回避のために時速100キロ以上を維持するよう命じられる。

笠置雄一(斎藤工)
JR東日本新幹線総合指令所の総括指令長。指令室から車内の高市らに指示を出し、あらゆる手を尽くして乗客・乗員全ての人命を救おうと動く。

等々力満(要潤)
はやぶさ60号に乗り合わせた起業家YouTuber。

加賀美裕子(尾野真千子)
はやぶさ60号に乗り合わせた衆議院議員。

小野寺柚月(豊嶋花)
はやぶさ60号に乗り合わせた修学旅行生。

Netflixの記事