この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「トップリーグ」
どうも、夏蜜柑です。
WOWOW連続ドラマ「トップリーグ」第5話。
近藤官房長官と松岡の繋がりが明らかになりました。
やっぱりお父さんと繋がってましたか……。
近藤さんの真の目的は何なんだろう?
てっきり黒幕かと思っていた佐野史郎さん。
今回は、利用されるお人好し役でした。
第5話のあらすじ
- 松岡(玉山鉄二)は近藤官房長官(小林薫)と阿久津(陣内孝則)の企みに加担し、民政党の不正献金疑惑を芦原総理個人に押しつける記事を書くことに。灰原はそんな松岡を非難し、直接芦原総理(佐野史郎)に取材を申し込む。
- 康恵(佐久間由衣)は〈筒美ルート〉の関連資料を取り戻すため松岡の自宅に押しかけ、松岡の娘が5年前に入院していたことを知る。
- 康恵からその事実を知らされた酒井(池内博之)は、松岡に連絡して巻き込んだことを謝り、「この件はもう忘れろ」と告げる。その頃、灰原は近藤から「政治家にならないか」と打診されていた。
- 松岡は真実を明らかにする決意を固め、一面の記事を民政党の不正献金疑惑に差し替えようとするが、灰原が書いた芦原総理の記事がウェブニュースに出てしまう。松岡は芦原総理に連絡し、記者会見で事実を否定するよう助言する。
- だが芦原総理は近藤の意を汲み、民政党を守るために犠牲となることを決める。記者会見で記事の内容を認める発言をした芦原総理に対し、松岡は真実を伝えるよう訴えるが、取り押さえられる。
- 松岡について調べた柴田は、松岡の父・周介が民政党の元幹事長・森山泰造の私設秘書をしていたことを突き止める。同じ頃、近藤も森山の私設秘書をしていた。柴田は交通事故で死んだという周介の死因に疑念を抱く。
- 柴田から父親と近藤の繋がりを聞かされた松岡は、〈筒美ルート〉の裏金についてもう一度調べ、全てを明らかにする記事を出す、と酒井に宣言する。
登場人物はこちら
WOWOW「トップリーグ」全話あらすじ感想・登場人物(キャスト)
第5話の感想
松岡の父親は、民政党の元幹事長の私設秘書でした。
松岡が父親の本当の職業と死因を知らされてなかったってことは、やはり何らかの理由があって、母親が隠していたんでしょうね。
お父さんが〈筒美ルート〉の裏金を告発しようとして殺されたのだとしたら。
松岡が娘を守ろうとしたように、母親も松岡を守ろうとしたのかもしれない。
▼
近藤官房長官は「彼(松岡)のことはよく知っています。そばでずっと見てきましたから」と語っていました。
松岡の父親とはどんな関係だったんだろう。
敵対関係だったようには思えないけど……。
もしかして、あの金庫を埋めたのは松岡の父親と近藤さん?
エンディングに映っている2人がそうなの?
松岡のことを語る近藤さんの表情が淋しそうに見えたのは、彼の死に責任を感じているから?
自分が父親代わりになろうとしたんだろうか……?
いやいや、だったらあんな酷い真似しませんよね。
松岡の娘を怪我させて、脅迫するなんて。
そして松岡がダメだとわかったら、今度は灰原を取り込む狡猾さ。
灰原さんは味方になってくれると思ったのになぁ。
目を覚ましてくれないかな。
▼
でも、おかげで松岡が吹っ切れたみたいでよかった。
今度こそ、酒井とタッグを組んで真実を明らかにしてほしい。
次回は最終回です。
いよいよ〈筒美ルート〉の全貌が明らかになるんでしょうか?
楽しみ。