ネタバレ有「イエローストーン」シーズン4全話あらすじ・感想・登場人物(キャスト)一覧|復讐の行方と壊れていく絆

海外ドラマ「イエローストーン」シーズン4全話ネタバレあらすじ感想キャスト

記事内に広告を含みます

感想と解説(ネタバレ有)

衝撃のラストから始まる波乱の幕開け

衝撃的なシーンで幕を閉じたシーズン3。生き延びたダットン家の面々(ほんと、しぶとい!)は、襲撃犯を突き止め、報復の準備を始めます。

その一方で、ジェイミーとジョンの絆は完全に崩壊。ジェイミーは実の父ギャレット・ランドルに“本物の家族”を見出そうとします。でも、その“愛”はあまりにも歪んでいて、危険すぎました。

ギャレットが襲撃事件の黒幕だったと知ったとき、ジェイミーは激しく動揺します。それでも、彼を完全に拒絶することができない。

ジェイミーはずっと誰かに愛されることを願ってきましたが、ダットン家ではその願いが叶いませんでした。だからこそ、ギャレットの「すべてはお前のためだった」という言葉に、心が揺らいでしまう。

真相を知ったベスは、ジェイミーを脅し、ギャレットを“処理”させるという衝撃の展開へ。ジェイミーは実父を手にかけ、その遺体を“駅”に遺棄します。そしてベスはその瞬間を写真に収め、ジェイミーを完全に支配することに成功しました。

シーズン5で、ジェイミーがどう動くのか――それが、この物語の大きな鍵になりそうです。

不器用な家族の愛のかたち

ベスとリップの純愛にも、新たな展開が。病院で出会った孤児の少年カーターに、ベスは思わず手を差し伸べ、彼を家族のように迎え入れようとします。

とはいえ、母親になったことのないベスにとって、カーターとの生活は決して簡単ではありませんでした。リップも最初はカーターを拒み、突き放そうとしますが、結局はその小さな存在を無視できない。

2人が手探りで少しずつカーターを家族として受け入れていく姿は、不器用で、それゆえにとても温かく、ほほえましく映りました。

そして最終話。ベスが突然リップに「今すぐ結婚して」と言い出し、何の準備もないまま、その場で結婚式を挙げてしまう展開には驚かされました。

派手な演出もなく、牧場の風景の中で静かに交わされる誓い。ベスとリップらしい、飾らない愛のかたちでした。

ケイシーが儀式で見たもの

ケイシーはモニカとテイトの心の傷を癒すために、牧場を離れる決断をします。これは父ジョンの期待を裏切る行為でもあり、ケイシー自身もその葛藤を抱えながらの選択でした。

新しい暮らしの中で、ケイシーはオオカミと出会います。ラコタ族の文化では、オオカミは霊的な存在であり、変化や導きを象徴するものとされています。

その出会いをきっかけに、ケイシーはトーマスとモウの助言を受けて「Hanbleceya」という儀式に臨みます。

これはラコタ族の伝統的な精神的儀式で、「ビジョンクエスト」や「魂の叫び」とも呼ばれます。人生の岐路に立つ者が孤独と自然の中で数日間過ごし、霊的な導きや自分の使命を見出すためのものです。

儀式の最中、ケイシーは複数の幻影を見ます。亡き兄リーや、死を象徴するフクロウ、そして自分の過去や欲望。これらのビジョンは、彼が抱える罪悪感、家族への愛、そして未来への選択を象徴しています。

ケイシーにとってこの儀式は、「家族を守るために何を犠牲にするか」「自分の居場所はどこか」という問いに向き合うための、深い精神的な旅でした。

ジミーがテキサスで見つけた自分の居場所

ジミーは、ダットン牧場を離れてテキサスの「フォー・シックス牧場」へ送られます。最初は罰のように感じていたこの移動が、彼にとって人生の転機となりました。

厳しい環境の中で本物のカウボーイとして鍛えられ、仲間との絆も深まっていきます。テキサスで出会った女性エミリーは、彼にとって「守りたいもの」を教えてくれる大切な存在になりました。

ジョンから自由を与えられたジミーは、テキサスに残ることを選びます。その決断は、誰かに決められた人生ではなく、自分自身で見つけた居場所を大切にしたい。そんな意思の表れに見えました。

失敗を重ねながらも、自分の足で立ち上がっていくジミーの姿に、静かな感動を覚えました。彼の物語は、控えめながらも心に残る成長の軌跡でした。

サマーとジョンの奇妙な関係性

サマーは環境保護を訴える活動家として、ジョンとは真逆の立場にいる女性。家畜産業を象徴するダットン牧場に対して、彼女は強い批判意識を持っていました。

そんなサマーが、なぜかジョンと親密な関係になっていく展開は、意外性がありつつも興味深いものでした。価値観はぶつかり合いながらも、互いに相手の信念や生き方に少しずつ理解を示していく様子が描かれています。

ジョンにとってサマーは、外の世界の声を知るきっかけであり、サマーにとってジョンは、単なる“敵”ではない複雑な存在となっていきます。ふたりの関係は、環境問題や政治的な対立を超えて、人間同士の対話の可能性を感じさせるものでした。

州知事選と家族の権力闘争

政治の舞台でもダットン家の火花が散ります。

ペリーが次期州知事にジェイミーを推薦しようとしたことで、ジョンは強く反発。ジェイミーを信用していないジョンは、彼を排除するために自ら立候補する決断をします。

ジョンにとって政治は本意ではなく、あくまで牧場を守るための手段。でもその選択は、家族の中での権力争いをさらに激しくすることになりました。

ジェイミーは、政治の世界で自分の居場所を築こうとしますが、ベスやジョンの圧力によって追い詰められていきます。この州知事選により、ジョンとジェイミーの対立はさらに深まっていきそうです。

シリーズ関連記事

最新記事

1 2