「イアリー 見えない顔」最終話|繰り返される悪夢

連続ドラマW「イアリー 見えない顔」

連続ドラマW「イアリー 見えない顔」

連続ドラマW「イアリー 見えない顔」

「イアリー 見えない顔」記事一覧

どうも、夏蜜柑です。
WOWOWの連続ドラマ「イアリー 見えない顔」最終話(第6話)。

麗が…田之倉さんが…栞が……!!

衝撃の展開。

最終話のあらすじ

  • 仏上(イッセー尾形)が子供の頃、父親は村に代々伝わる手重ねの民間療法を行っていた。ある日、ひとりの男が「息子は死んだ。手重ねはインチキだ」と暴れ出し、父親を押さえつけ両手首を切り落としてしまう。仏上もまた、母親と一緒に村を追われた。
  • 橋本(田中要次)は、田之倉久子(猫背椿)に任意同行を求める。久子は、ゴミ捨て場で発見された変死体が兄であることは認めるが、〈煌臨会〉との関係については一切口を割らない。
  • 栞(山田杏奈)の母・梓(相築あきこ)が亡くなる。菜々美(黒島結菜)は梓の遺体を切り刻むよう命じられ、施設から逃げ出すことを決意。公衆電話から橋本に連絡しようとするが、追っ手に捕まり監禁されてしまう。
  • 広川(オダギリジョー)は、〈煌臨会〉の公益財団法人認定記念パーティーに乗り込み、仏上と対峙する。仏上は人間の欲深さを説き、「あなたの欲望を私に預けませんか?」と広川に手を差し出す。
  • 麗(仲里依紗)は記者会見を開き、石田(筧利夫)の死に〈煌臨会〉が関わっていることを告白。自身も〈煌臨会〉の会員であること、長年にわたって仏上から性的関係を強要されてきたことを打ち明ける。
  • 橋本は、逮捕状を手に〈煌臨会〉の施設を強制捜査し、監禁されている菜々美を発見する。警察に追われた仏上は久子に誘導されて逃亡を企てるが、久子は兄を殺された恨みから仏上を刺し、仏上は拳銃自殺を図る。
  • 土田(真琴つばさ)ら〈煌臨会〉の幹部は逮捕され、政治家との癒着も暴かれる。橋本と仲直りした菜々美は介護施設で働き始め、麗は今回の出来事を見つめ直し世の中に発表したいと言う。
  • 栞は教室で「裏サイトもランキングもやらない」と宣言。クラスメイトたちも栞に賛同する。父親が痴漢で捕まりいじめのターゲットにされていた真菜は感謝の涙をこぼすが、真菜の父親を痴漢に仕立てたのは栞だった。
  • 広川は大学に残ることを決め、〈いこいタウン〉の家を引き払って離れた町に引っ越す。新しい部屋で穏やかに暮らすことを望む広川だが、その広川を何者かが監視していた。

キャスト

広川誠司……オダギリジョー
水島麗……仲里依紗
土田律子……真琴つばさ
六道菜々美……黒島結菜
石田隆二……筧利夫
仏上健治郎……イッセー尾形
橋本彰吾……田中要次
田之倉久子……猫背椿
篠田栞……山田杏奈

最終話の感想

ひえー。こ~わ~い~。

ハッピーエンドは100%ないだろうな、とは思っていたけど。
やっぱり不気味な終わり方でした。

仏上先生の言葉が支離滅裂だったのが、かえって怖さを感じさせましたね。

仏上の中身はカラッポ

冒頭のモノクロ回想シーン、かなりの衝撃でした。
「仏上先生の目的は復讐することだったのか……無理もない」と思ったほど。

でも、違った。
彼が見つめていたのは、父親を殺した人間ではなく。

遠巻きに眺めるだけで、助けようともしなかった村の人々。
そのくせ、自分が病に侵されると「助けて」とすがる弱い人々。

「欲望をかなえる私は、あなた方強欲な人間たちの重い罪を背負って歩く二宮金次郎なんです」

「私が村人たちの欲望をかなえることで、この苦痛きわまりないこの世から逃げられなくしてやったんだ」

「人生に本質的な価値なんてないですよ。人生はただ欲望と幻想によって動き続ける」

いろいろ言ってたけど、わたしには結局なにが言いたいのか、さっぱりわからんかったよ。

この人、実は中身カラッポなんじゃないかと思う。
〈煌臨会〉を作った目的だって、特にないんじゃないか?

自分の欲望を満たすために、人を洗脳したり脅したりして利用しているだけ。
偏った正義すら持っていない。

だから死に際もあっさりしていた。
きっと人生に未練も執着もなかったのだろう。

広川の危うさ

アルコール依存症で、病弱な妻との生活に疲れ、妻の妹・麗と不倫をしていた広川。

仏上先生の誘いには乗らなかったけど、かなり危うい感じ。
もう少し丁寧に時間をかけて誘導していたら、引っかかったかもしれない。

その証拠に、新しい部屋に引っ越しても、やっぱりまた監視されている。
弱い人間は常にターゲットにされている……ということなのでしょうか。

でも、広川くらいの弱さは、誰でも何かしら持っていると思う。
いつ自分がターゲットになるかわからない。それが怖いんですよね……。

麗の告発

記者会見を開き、〈煌臨会〉との関係を告白した麗。
何かやりそうだとは思ってたけど、ずいぶん大胆なことをしたなぁ。

テレビを見た毒母がまた何か言ってくるんじゃないかと心配だわ。

仏上先生から性的関係を強要されていた、というのも衝撃でした。
広川との不倫動画を公開したのは、仏上先生だったんですね。

自分がフラれた腹いせに動画を公開するって、リベンジポルノじゃないの。

つくづく卑劣で矮小な男だな。

田之倉さんの復讐

完全に〈煌臨会〉に洗脳されているかに見えた田之倉さん。
従順なフリをして油断させ、土壇場で仏上を刺す、という暴挙に出ました。

田之倉さんが密かに抱えていたのは、この世でいちばん大切な存在だったお兄さんを殺された恨み。

お兄さんを殺されて、洗脳から覚めたのかもしれない。
それからずっと、仏上を殺す機会を狙っていたのかなぁ。

田之倉さんのことはずっと気になっていたけど、この展開はちょっと予測できなかった。やられました。

菜々美の不安

逃亡に失敗して監禁されていた菜々美は、父親・橋本によって救い出されました。

橋本とは仲直りしたようで、USJに行く約束をする2人(橋本はUSBと言い切っていたけど)

介護の仕事にも就き、同僚からシフトを代わってと言われても「用事があるから」と、ちゃんと断れるようになっていました。一安心。

……かと思いきや!

入居者の顔に打撲痕があるのを見つけ、菜々美が報告書に記載しようとすると、同僚から「家族に見つかると面倒だから消しといて」と頼まれてしまう。

そしてやっぱり何も言い返せず、「はい」と答えて従ってしまう栞。
ああ……不安しかないわ。

闇堕ちする栞

最終回における最大の衝撃は、中学生・栞の闇堕ち。

前回、栞とみすずをいじめていた、クラスのリーダー的存在だった真菜が転落。
栞たちに代わって、いじめのターゲットにされていました。

その理由は、真菜の父親が痴漢の疑いをかけられ捕まったから。

栞はそんな真菜に優しく声をかけ、私はいじめには加わらない、とみんなの前で宣言。
「正々堂々と生きていきたい」と言うのですが……。

実は、真菜の父親を痴漢に仕立てる計画を立てたのは、栞でした。

栞は、みすずに嘘の証言をさせて真菜の父親を痴漢に仕立て、真菜がいじめのターゲットになるように密かに企てていたのです。

「うまくいった」と笑いながら、思いどおりの展開に喜ぶ栞とみすず。

その後、栞が菜々美と会っているところを、広川が目撃しています。
栞は、次は菜々美を利用しようと考えているのかもしれません。

第4話だったか、栞が突然「私も手重ねができるようになりたい」と言い出した時、なんでこんな頭のいい子が……?と不思議でならなかったのだけど、ようやく理由がわかりました。

栞は、みんなから崇拝されることに魅力を感じる子だったんですね。

「人の弱さにつけこむことができれば、誰だって自分の王国を作ることができる」

その事実をまのあたりにし、身をもって経験した栞。
彼女の将来が不気味に思えてなりません。