この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「東京二十三区女」
WOWOWのオムニバスドラマ「東京二十三区女」についてまとめました。
東京23区に伝承される恐ろしくも哀しい物語をテーマにしたホラーミステリー!
東京の裏側に秘められた恐るべき封印が解かれる!
(公式サイトより)
6人の女優がそれぞれの物語の主人公を演じ、東京に実在する恐怖スポットへと足を踏み入れていきます。そこには恐ろしい物語、隠された歴史、人間の悲しい過去が……。


目次 閉じる
番組概要
- 放送局:WOWOWプライム
- 放送時間:2019年4月12日(金)から毎週金曜深夜0時~【全6話】
- 原作:長江俊和『東京二十三区女』
- 脚本・監督:長江俊和(「放送禁止」『パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT』)
- 音楽:天休久志(「犬神家の一族(2018)」、舞台『滝沢歌舞伎ZERO』)
- プロデュース:羽鳥健一(「闇の伴走者~編集長の条件」「貴族探偵」「ようこそ、わが家へ」)
あらすじ
東京都内の恐ろしい物語が隠されたスポットを巡る、フリーライターの原田璃々子と、元民俗学講師の島野仁。二人は数々の二十三区の怪異に遭遇する。
失踪した母を求めて、渋谷区の暗渠に迷い込んだOL。
江東区の〝夢の島〟に死体を隠す愛人の女。
老いらくの恋と〝池袋の女〟の謎。
港区を走る深夜のタクシーで、怪異に遭遇する女社長の秘密。
板橋区の〝縁切榎〟に運命を翻弄される医師の妻。
品川区の事件現場を巡る女と鈴ヶ森刑場の怪。
東京二十三区――誰もが知っている“あの場所”の裏側に秘められた恐るべき封印が解かれる。(公式サイトより)
原作について
このドラマの原作は、長江俊和さんのミステリー小説『東京二十三区女』です。
「板橋区の女」「渋谷区の女」「港区の女」「江東区の女」「品川区の女」の5つの話で構成された連作短編集。
フリーライターの璃々子が元民俗学講師の島野と共に歩く“心霊スポット巡り”と、その地で起きた“怖い話”が同時進行で描かれます。ラストでは、璃々子が“心霊スポット巡り”をしている理由も明らかになります。
島野が語るウンチク(それぞれの土地の歴史)は、関西出身のわたしにとっては知らないことが多く、興味深く読みました。個人的に好きなのは「港区の女」と「品川区の女」かな。
どちらかというと「黒歴史」というべきもので、物語はオカルト寄りですが、歴史や民俗学が好きな人は楽しめると思います。
※ドラマの第3話「豊島区の女」は、続編『東京二十三区女 あの女は誰?』に収録されています
登場人物(キャスト)
原田璃々子……島崎遥香
フリーライター。霊感が強く、導かれるように東京二十三区の恐怖スポットを巡っている。その理由は……?
島野仁……岡山天音
璃々子の先輩。元民俗学講師。璃々子に同行し、東京二十三区の歴史に関するウンチクを語る。
第1話「渋谷区の女」
涼子……倉科カナ
失踪した母に会うため、渋谷の街の下に張り巡らされた暗渠に足を踏み入れる。
日向……佐野史郎
精神科医。カスミの担当医で、カスミを愛していた。
カスミ……月船さらら
涼子の母親。17年前、夫を殺害して逮捕された。
カスミの夫……阪田マサノブ
涼子の継父。カスミと涼子に暴力をふるっていた。
WOWOW「東京二十三区女」第1話|美しい映像に怖さを忘れる
第2話「江東区の女」
伸子……安達祐実
料亭の仲居。料亭の女将の夫・史郎と不倫関係にあり、一児をもうける。“大きな荷物”を遺棄するため、ゴミ処分場へやってくる。
益子史郎……長谷川朝晴
伸子の不倫相手。気性の激しい妻・志津子と別れ、伸子と家庭を持ちたいと考えている。
益子志津子……鈴木砂羽
史郎の妻で、伸子が働く料亭の女将。気性が激しく、史郎と伸子の関係を知って別れさせようとする。
益子由菜……上村歩未
高校生。璃々子が関わっている雑誌の企画に、女の顔が映り込んだ〝心霊写真〟を投稿する。
益子花苗……クノ真季子
由菜の母。由菜が投稿した写真に由菜と一緒に映っている。
WOWOW「東京二十三区女」第2話|心霊写真の謎と〝夢の島〟
第3話「豊島区の女」
澪……桜庭ななみ
池袋出身の家政婦。シナリオ作家・阿久根一郎の屋敷で働いていたが、突然姿を消す。
阿久根一郎……小日向文世
高名なシナリオ作家。亡き妻とそっくりな澪に恋をし、関係を持つようになる。
高瀬誠……藤原季節
阿久根の教え子。阿久根の財産を狙っている。
WOWOW「東京二十三区女」第3話|池袋の女が呼び寄せたもの
第4話「港区の女」
乾希恵……壇蜜
服飾デザイナー。アパレルブランドを立ち上げ、社長となる。六本木ヒルズに夫・航平と共に住んでいる。帰宅するため台場からタクシーに乗り、ウンチク好きなタクシー運転手と共に夜の港区を徘徊する。
野河福郎……竹中直人
希恵が乗ったタクシーの運転手。ウンチク好き。六本木ヒルズへ向かうが、たびたび道を間違える。
乾航平……大西信満
希恵の夫。希恵のデザイナーとしての才能を信じ、支えてきた。
WOWOW「東京二十三区女」第4話|この世とあの世の境を走るタクシー
第5話「板橋区の女」
佐武薫……中山美穂
不幸な生い立ちを持つ女性。1年前に英司と結婚。幸せな結婚生活を送っていたが、英司の態度がよそよそしくなり、浮気を疑う。尾行の末に英司が〝縁切榎〟に通っていることを知り、ショックを受ける。
佐武英司……小木茂光
薫の夫。半年前から薫に対してよそよそしくなり、会話が弾まなくなる。密かに〝縁切榎〟に通い、薫と別れさせてほしいと祈願する。
薫の父……マフィア梶田
薫が幼い頃、里子である薫の弟・福男を密かに殺害し埋めた。
薫の母……浅川悠
薫が幼い頃、夫と共に薫の弟・福男を密かに殺害した。
WOWOW「東京二十三区女」第5話|絵馬に秘めた真相と縁切榎
最終話「品川区の女」
璃々子……島崎遥香
フリーライター。霊感が強い。ある目的のため、東京二十三区の霊的スポットを巡り歩いている。
木内修平……白洲迅
警察官。品川区の南端にある交番に勤務している。事件現場でたびたび璃々子を見かけ、事件との関わりを疑う。
島野仁……岡山天音
璃々子の先輩。元民俗学講師。東京を巡り歩く璃々子についてきて、その土地にまつわるウンチクを語る。
藤川奈緒……山崎真実
木内が現場に駆けつけた通り魔事件の被害者。
WOWOW「東京二十三区女」最終話|璃々子の目的と衝撃の真実
新着記事を読む?